でかいの日記帳

2019/12/22 Sunday

ルパン三世 THE FIRST

Filed under: - dekaino @ 11:08 このエントリをはてなブックマークに追加 �����割�筝� THE FIRSTのはてなBookmark被リンク数

ルパン三世 THE FIRSTを観ました。初のフルCGアニメ版ルパン三世です。監督は賛否両論の山崎貴! ヒロインゲストキャラの声は広瀬すずです。

敵がナチス復興を目指す組織なんですよね。しかもネオナチではなくヒトラー総統が秘密裏にベルリンを脱出して南米で生きているという昔のスパイ大作戦であったような話。つまり時代は1960年代前半ですよ。戦中生まれのレティシアが20歳そこそこなわけだ。

つまり、山崎貴監督の代表作の一つALWAYS三丁目の夕日’64「東京オリンピックだー」と同じ時代なのだ!
しかし、本作は三丁目の夕日のごとく、当時の特徴的な風景やガジェットを再現することにこだわっていません。むしろ逆にできるだけ現代の若者から見て違和感がないような風景ばかりを選んでいます。
しかも時代考証ケーサツどもに餌食にならないように、巧妙にOパーツ的な当時存在しないはずのものが出てこないように計算しているのです。
ルパン一味のフィアットは型落ちの中古車のようにみえて、時代的には最新モデルの新車のはずなんですよ。わかるひとにだけわかる。銃器も航空機も時代的に矛盾しないように細かく計算されています。携帯電話が出てこないでストーリーを進めるのはつらいだろうに頑張ってます。

時系列でもルパン三世シリーズの中で本作が一番早い時代で、たしかにTHE FIRSTの名に恥じぬ作品です。
しかしカリオストロの城のリスペクトが目立ちすぎ。カリ城はむしろ邪道だからねえ。マモーとかの王道ネタは出てこないらしい。まあいまやカリ城が王道なのだろうか??

19 queries. 0.657 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net