でかいの日記帳

2008/10/26 Sunday

パコと魔法の絵本

Filed under: - dekaino @ 21:38 このエントリをはてなブックマークに追加 潟薛羈腟究のはてなBookmark被リンク数

パコと魔法の絵本を観ました。
公開されたのは9月中旬なのでもう1ヵ月半たっているのにまだやってるのは、かなりのロングランと言えるでしょう。かなり儲かっているのかな。
CGがたくさん使われていて、カット割が日本のアニメみたいなつくりです。
それからかなり無国籍な印象の仕上がりになっているので、海外興行でもけっこう受けるのではないかなと思います。商業作品としてかなりイケてます。

ただ、子供向けとは言い難い。小学生には退屈というかダラけるシーンが多いんじゃないかな。対象はローティーン以上のようです。
そしてオープニングとエンディングはティム=バートンっぽく、売れている作品をよく研究していると思います。

ストーリーは基本的に泣かせる話。これでもかと涙腺を刺激してきます。
子役を使い方の巧さは反則に近いです。

小池栄子こわかった。そして土屋アンナもヤンキーが板についてました。

2008/10/25 Saturday

イーグル・アイ

Filed under: - dekaino @ 6:48 このエントリをはてなブックマークに追加 ゃ若違祉≪い里呂討Bookmark被リンク数

イーグル・アイを観ました。
60〜70年代によく見られたネタを現代風にリメイクしたSFサスペンスです。
変に近未来風にせず、等身大の現代のアメリカが舞台なのが面白いといえば面白いですが、やはりSFとしてはネタが古く陳腐だと言わざるを得ません。

もう少しひねれば面白い話になると思うんだけどなぁ… 家族を人質にとって言うこと聞かすのは24 Season1で使い古された手だし。たとえば宗教と絡めてみるとか。いわゆる神の啓示とか神からの指令みたいにした方が人は動くし、絵的にも面白なりそう。でもまぁ機械仕掛けの神なんてオチも陳腐かな。
アクションシーンはよくできてます。

2008/10/24 Friday

木更津 證誠寺の旅 その3

Filed under: - dekaino @ 0:12 このエントリをはてなブックマークに追加 贋乾 茘茯絲冴 3のはてなBookmark被リンク数

前回たらふく魚介類を食べた話の続きです。
ご飯を食べた後は、ちょっと腹ごなしがてら中の島まで散歩しました。
中の島は木更津港湾内にある中州のような小さい島です。港からは中の島大橋を渡って行くことができます。
中の島大橋
これが中の島大橋。車両が渡れる大型の橋です。徒歩でも車道を歩いて渡ることができます。
中の島大橋
登り口からみた中の島大橋。けっこう威圧感あります。

橋の最高地点からみた君津方面。新日鉄の製鉄所らしき建物が見えます。
君津方面の工場
最高地点にあった銘版。木更津キャッツアイのパネルと同じく落書きだらけ。
中の島大橋の銘版
海面から26m弱とかなり高いです。

中の島に渡るとあまり人はいません。
中の島
潮干狩りのシーズンは人でごった返すそうですが、オフシーズンは寂しい限りです。

中の島でちょっと食休みした後は、このたびのメインイベントを見るべく證誠寺にいきました。
證誠寺
2008年10月18日は證誠寺でたぬき祭をやる日だったのです。
近所の子供が狸の扮装をして踊るという、いかにもなお祭り。子供たちの親や親戚が押しかけています。
證誠寺本堂
踊りの舞台となる本堂には狸の置物やら屏風やら掛け軸やら、これでもかっと飾り立ててあります。

證誠寺の境内にもたくさん狸がいます。
證誠寺境内の狸1證誠寺境内の狸2
狸塚なのものもありました。狸汁として食われた狸の冥福を祈っているんでしょうか?
證誠寺 狸塚

踊りが開始される頃合には見物人がますます増えてきました。人ごみが苦手なので早々と撤収。神社仏閣が多い周辺地域を散歩しました。

水辺の街にはつきものの弁財天。
木更津弁財天
お堂の梁の上をよく見るとウサギがいます
弁財天のウサギ
そして手水にはカメの像が。やはりウサギとカメはセットなんでしょうか?
弁財天 手水
神社の周りに水がめぐらされているのですが、そこに生きている亀もいました。
弁財天の生き亀様

また、由緒正しい八剱八幡神社(やつるぎはちまん じんじゃ)も近くにあります。
木更津 八剱八幡神社

商店街にもタヌキだらけ
商店街の狸1
商店街の狸2商店街の狸3
かわいらしいのが多いです。
タヌキだけでなく猫だっています。
商店街の猫
港町の猫は美味い魚たべているんだろうなぁ。気持ちよさそうに寝ています。

帰りは、千葉駅まで内房線普通列車で移動し、そこから横須賀線直通・総武線快速のグリーン車に乗りました。
木更津からは総武線快速直通の電車は1時間に1本しかないのに、千葉まで出ると総武線快速は10分に1本出ているからです。
千葉駅の回りも少し散策したのですが、それはまた別の機会に紹介しましょう。

千葉駅で茅ヶ崎までの普通列車自由席グリーン券を改札外の自販機で買ったのですが、これが小さい
駅自販機で買った普通列車自由席グリーン券
いわゆる普通のきっぷと同じサイズ。みどりの窓口で買ったものとは大違いです。でも効力は大きい券とまったく同じです。

帰宅した後で気づいたのですが、グリーン券を検札したときにつけられる印が大きい券と小さい券ではやり方が違うようです。
グリーン券の検札
大きい券だと日付入りスタンプが押されていますが、小さい券だと穴をあけるだけみたいです。小さい券にスタンプ押すと券面表示が読めなくなってしまうからでしょうか?
ちょっと小さな発見でした。

以上で木更津旅行の話はおしまい。大変に充実した旅でした。

[完]

木更津 魚介と狸の旅 その2

Filed under: - dekaino @ 0:07 このエントリをはてなブックマークに追加 贋乾 薛篁吾 2のはてなBookmark被リンク数

前回の続きです

戸塚で乗り換えた横須賀線は、総武線快速から内房線に乗り入れます。目的駅の木更津まで2時間ほどグリーン席でまったりしてるだけの快適旅行です。JR全線乗り放題きっぷで乗っているとは思えない贅沢さ。首都圏エリアの普通列車自由席グリーン券制度は本当に素晴らしい。

小湊鉄道の車両 (五井駅)
五井駅で見た小湊鉄道の車両

11:15に定刻どおり木更津駅に到着
木更津駅
改札外にある観光案内地図
木更津観光案内地図

木更津は狸囃しの童謡で有名な證誠寺があるせいか、そこら中が狸だらけのファンキーな街です。
駅前にはいきなり逆立ちしたタヌキの巨像が!
さかさ狸さかさ狸の説明
駅前には小湊鉄道バスが止まっていました。
小湊鉄道バス
暖色系のカラーリングが南国っぽい。

そしてもう世間では忘れ去られているようですが、木更津といえば木更津キャッツアイ! 2008年現在でも、でっかいパネルが飾ってありました。
木更津キャッツアイ
しかしとにかく落書きだらけ。これが房総の文化レベルなのか? 地元民よりは観光客が書いた落書きが多いようです。

駅西口から木更津港へ抜ける大通りは商店街になっています。
つーか西口が海に面しているというのが、横浜育ち神奈川在住の人間には衝撃です。さすが房総半島! そして商店街も狸だらけ。

狸の弁当屋
弁当屋の狸 證誠寺の案内看板
證誠寺の案内看板。看板にある栄太楼は地元の和菓子屋さんらしいです。

狸の石像群
狸の石像群

木更津港は歴史のある港。港の周囲は公園になっています。
木更津港
港も狸だらけ!
楽器を奏でる狸3匹
なんか楽器を演奏しているのがいる。
あさりのぽこちゃん
ヴィーナス誕生を気取っているのか? ぽこちゃん。
帆立貝でもシャコ貝でもなくアサリなのがミソ。
謎のデカ狸
そして隣に謎のデカ狸が登場

港の近くに水産物の加工販売をしている厚生水産があります。ここが今日の目的地!
厚生水産
この隣にある直営食堂が海鮮茶屋活き活き亭です。やっぱり狸がいる。
活き活き亭
ここはセルフサービスで海鮮バーベキューが食べられる店。加工した海産物をカフェテリア方式で好きなだけとってきて精算。食卓にセットされた焼き網でガンガン焼いて食べるという趣向なのです。
活き活き亭メニュー
このメニューはごく一部です!

こんな感じに貝やら魚やら好きなだけもってきます
海鮮ネタ
そして網でひたすら焼く
焼き網
焼けたホッキ貝
焼きあがったホッキ貝。超美味でした。
四角いのは木更津揚げ、さつま揚げの類、たぶんイワシの練り物を揚げたもの。これも美味い!

丼ものや刺身も注文できます。さすがにセルフサービスではありません。
海鮮丼
海鮮丼うまい!

贅沢な昼ご飯を食べたところで、その2はおしまい。
次回その3は狸囃しで有名な證誠寺に突入レポートです。
お楽しみに

2008/10/21 Tuesday

木更津 グリーン車の旅 その1

Filed under: - dekaino @ 23:25 このエントリをはてなブックマークに追加 贋乾 違若活 1のはてなBookmark被リンク数

先週の富士山一周の旅で使った鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷの余りを有効利用するため、木更津旅行を企画しました。
少し前までは18きっぷ系の普通列車乗り放題企画きっぷで乗れるのは普通か快速列車の自由席のみでグリーン車には乗れませんでした。しかし最近グリーン車に関するルール変更があり、グリーン券を買い足せば18きっぷでもグリーン車に乗れるように規約が変更になったのです。もちろん鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷもグリーン車OKです(別途グリーン券が必要)。
普通列車グリーン券特例の首都圏エリア
しかも、普通or快速列車自由席グリーン券において、上図エリア内であれば出発駅から目的駅まで何本乗り継いでも1枚のグリーン券でOKという特例があります。しかも土休日だと割引料金にすらなってしまうのです。
料金も50km以下と50km超の2段階だけ。つまり上エリアの端から端まで乗っても50km超料金でOKと大変な大盤振る舞いです。
詳細ルール
具体的に言うと、茅ヶ崎駅から木更津駅までの130km超えの行程すべて、たった750円(土休日料金)でずっとグリーン車に乗れるのです! しかも、鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷが使えるのです。これはグリーン車に乗らない手はない!

これがあらかじめ出発日前日にみどりの窓口で購入したグリーン券です。
グリーン券(大)
いまホームにあるグリーン券発券機は、SuicaまたはPASMOに登録するタイプのグリーン券しか売っていません。必然的に乗る人数の回数だけフェリカカードを通す必要があるのでかなり混む確率が高いのです。これが従来の磁気券であれば複数枚まとめ買いができるので行列もそんなにならばないのですが…
グリーン券を買うのに手間取って電車に乗り遅れる危険を避けるため、念のためあらかじめ購入した次第です。

前回の富士山一周旅行と同じく厚木駅(ニセ)を出発駅としました。08:18発の相模線上り列車茅ヶ崎行に乗りました。

途中の寒川駅で見た看板。
新幹線新駅誘致看板 (寒川駅)
いや新幹線新駅ムリでしょう。たとえ中央リニア駅が橋本にできたとしても倉見に新幹線駅をつくるメリットはないです。

08:44に茅ヶ崎駅着、08:50発の東海道線上り列車に乗り込みます。
東海道線グリーン車両 (茅ヶ崎駅)
これが夢のグリーン車両。4〜5号車です!!
これがグリーン席 ロマンスカーと同レベルか?
東海道線グリーン車の席
天井には謎の赤ランプが!
グリーン席の天井にある赤LED
この赤いのが点いている席に座っていると、ササーと検札兼車内販売のお姉さんがグリーン券のチェックに来ます。

お姉さんにグリーン券を見せて納得させると、必ず「どちらの駅で乗り換えますか」と聞かれるようです。
グリーン席の天井にある緑LED
乗換駅を告げるとお姉さんがPDAみたいな機械をポチポチ操作します。しばらくするといつのまにか天井のLEDが緑色に変化します。こうなってしまえばもう大丈夫。検札されることはありません。

木更津に行くには東海道線から横須賀線・総武線快速に乗り換えないといけません。大船から東京の間の双方の列車が止まる駅のどこでも乗換えが可能なのですが、ここは戸塚駅で乗り換えるのが大基本です。なぜならば他の乗換え可能駅、大船、横浜、品川、新橋、東京すべてにおいて、乗り換えるためには階段を上り下りして別のホームに行かないといけないのです。戸塚駅だけが唯一東海道線と横須賀線が同じホームの反対側に止まる駅で、階段を使わずに乗換えが可能なのです。
戸塚駅で東海道線から横須賀線に乗り継がないと本当の通とは言えません。

東海道線は09:09戸塚駅着。
戸塚駅前の再開発
戸塚駅前は大規模な再開発中です。
横須賀線グリーン車両h
09:12発の横須賀線に乗車。もちろんまたしてもグリーン車両。大変スムーズに乗換えができました。
この列車で木更津まで直行です。うーむ楽ちんすぎる。快適快適!

その2に続く!

2008/10/18 Saturday

シネコン料金もデフレ化?

Filed under: - dekaino @ 7:29 このエントリをはてなブックマークに追加 激潟恰?のはてなBookmark被リンク数

日本最初のシネコン ワーナーマイカル海老名ができたとき、レイトショー料金という概念に驚いた。21時以降の回がなんと1200円! 今では全国で当たり前だが当時は画期的でした。

しかし最近の不況デフレ事情のためか、シネコンの映画料金はさらに低価格化の傾向を強めているようです。しかし各系列によって条件が違うので混乱しがち。そこで、神奈川県央のシネコンで、1000円で見られる条件をリストアップして整理してみました。

日付系
毎月1日 全系列
毎月10日 109シネマズ
毎月14日 TOHOシネマズ
毎月19日 109シネマズ (ポイント会員のみ)
毎月20日 MOVIX

曜日系
月曜 コロナシネマ(男性) ワーナーマイカル(女性)
火曜 MOVIX(女性)
水曜 シネプレックス(女性) 109シネマズ(女性) TOHOシネマズ(女性) ワーナーマイカル(2人組)
木曜 MOVIX (男性) コロナシネマ(男女ペア)
金曜 コロナシネマ(女性)

時間帯系
午前初回 コロナシネマ

レイトショー1200円で喜んでた時代が嘘のようです

2008/10/13 Monday

さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

Filed under: - dekaino @ 22:41 このエントリをはてなブックマークに追加 遺皿≪ゃ守紫 <ゃ祉潟海里呂討Bookmark被リンク数

さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウンを観ました。
劇場版電王第三弾、一応今回で最後にすると宣言してますが、人気が出たらどうなるかわからない人気シリーズ。

今回は良太郎の孫の幸太郎がニュー電王として活躍。電王ワールドにおける2号ライダーなのか? V3やライダーマンを出せばまだまだ続くのか、もう初期設定なんかすべて忘れてしまったような開き直って勢いで押しまくった作品です。
今回もアクション満載の良作。ただ、ヒロインの神田沙也加は泣いているばかりで何もしてないのがちょっと寂しい。もうちょっと何か気のきいたことをやってほしかった。

最後のクレジット画面でイラストがたくさん出てくるのですが、大きいハナ(白鳥百合子状態)が描かれたイラストも出てきてました。とりあえずイラストではなかったことにはされていないようです。次に電王映画つくるなら白鳥百合子を出してほしい。でも無理だろうなぁ…

まだいくらでも話が続けられそうな決着でしたが、そろそろ小ハナ役の松元環季(子役)が育ちつつあるから、限界が近い気がします。メインキャスト総とっかえで続けられないものかな?

富士山一周 鉄道の旅

Filed under: - dekaino @ 17:58 このエントリをはてなブックマークに追加 絲紕絮延 のはてなBookmark被リンク数

青春18きっぷというものがありますが、残念ながら10月は使えません。
しかし10月には鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷというものがあります。
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ
これは10月4日から10月19日までの間だけ使用できる企画乗車券で、使用ルールは18きっぷとほとんど同じ。異なる点は3枚綴りであること、価格が9180円(1枚あたり3060円)、使用可能期間が違うの3点だけです。18きっぷよりやや割高ですが、3枚綴りなので余ってしまう心配は減ります。

海老名市にあるのに厚木駅。通称ニセ厚木。
厚木駅
10月11日朝、この厚木駅から出発しました。
厚木駅の駅印
改札で、出発駅の駅印が切符に捺印されます。
08:02発相模線下り茅ヶ崎駅に乗ります。いきなり単線&半自動ドア(車体外にあるボタンを押さないと扉が開かない)というローカル色満点のスタート。

08:26茅ヶ崎着。ここで東海道線に乗り換え。
東海道線下り熱海行き in 茅ヶ崎駅
08:37発東海道線下り熱海行きに乗りました。

09:30熱海着。ここでJR東日本とお別れ。ここから西はJR東海エリアです。
伊豆急
駅にいた伊豆急行の車両。残念ながらJR全線乗り放題きっぷでは伊東までしか行けないので今回はパスです。

09:36発島田行きに乗車。
熱海発東海道線下り島田行き
JR東海になると東海道線といえども思いっきりローカル線の香りがします

10:16富士駅着。ここで身延線に乗り換えます。
富士駅
富士駅の線路
富士駅のまわりは工場が多く、貨物用の引き込み線もたくさんあります。
ここで20分の待ち時間があるので改札の外を散歩しました。

駅前にいきなり王子製紙の工場があります。
王子製紙
ですが、駅前のショッピングセンターがつぶれていたりしてかなり商業的には寂れつつあるようです。静岡県の東海道沿線はどこも衰退している印象。

北口のコンコースに出たら謎の像を発見しました。
飛躍
「飛躍」らしいです。さっそく真似てみます。
富士駅北口 飛躍

10:36発身延線甲府行き。
富士発身延線甲府行き
富士から甲府までの直通普通電車は希少です。
これを逃したら2時間くらい甲府への到着が遅れてしまいます。
整理券発券装置
この電車は甲府直通なので車掌がいましたが、普段はワンマン運転しているようです。車両内に整理券発券装置がありました。今回は車掌がいるので活躍することはなかったようです。

身延線は富士川の東岸に沿って進みます。東京電力と中部電力の営業エリアの境界の東電側、つまり50Hzゾーンぎりぎりを走る鉄路です。
身延駅
途中の身延駅では11:49着12:12発と23分の停車時間があります。改札の外に出てみました。しかし昼ごはんを食べるほどの余裕はなし。
富士川(身延)
駅のすぐ近くに富士川が流れていて素晴らしい景色。

甲府駅
甲府駅には13:23着。富士駅から3時間弱の鈍行旅行でした。
とにかく空腹なので、駅前の有名なほうとう店の小作で昼食。
信玄セット
信玄セット(かぼちゃほうとう+松茸ご飯)
きのこほうとう
きのこほうとう
どちらも大変美味です。

食後は腹ごなしに駅近くの鶴舞城に散歩
甲府からみた富士山
富士山がきれいにみえました。

甲府14:48発中央本線上り高尾行きに乗車し、勝沼ぶどう郷で下車しました(15:13着)
勝沼ぶどう郷駅
ここから徒歩で甲州市勝沼(旧勝沼町立)ぶどうの丘まで15分。天然温泉やワインの試飲を楽しみました。
勝沼の夕焼け空
帰る頃にはきれいな夕焼け空。
勝沼ぶどう郷駅の駅舎も赤く染まります。
夕日に染まる勝沼ぶどう郷駅

17:25発立川行きに乗車し、18:45に八王子で下車。
18:52発の相模線直通の上り電車に乗って、出発駅の厚木駅に到着したのが19:40でした。

これで富士山の周囲を鉄路でぐるっと一周するというJR全線乗り放題の旅を終えました。

2008/10/8 Wednesday

伊勢原温泉

Filed under: - dekaino @ 7:36 このエントリをはてなブックマークに追加 篌√羝羈のはてなBookmark被リンク数

本厚木から伊勢原温泉まで徒歩で行ってみました。

途中で見かけた野性(?)動物たち
恩曽川の亀
恩曽川の中州で甲羅干しをする亀

恩曽川の鯉
亀の横で悠々と流れに身をまかせる鯉
目撃現場は東京農業大の近く赤羽根橋付近。

船子から玉川に沿って上流に歩くと猫に遭遇
玉川の猫
目撃場所は小野橋近くの酒屋やまぼしさん付近

小野橋を渡ってまっすぐ、日産テクニカルセンターの裏の道を通って伊勢原市に抜けると、高部屋にある伊勢原温泉郷につきます。
ニュー天野屋で食べた昼食
ニュー天野屋の日替わり定食
写真に小鉢2つ加えて1500円。入浴料は1人800円。
露天はないけど本当に広い大浴場。でかいの一族でも安心。

帰りは、伊勢原駅までバスが出ています。所要時間15分ぐらい。
道灌祭りでにぎやかな伊勢原駅のホームで見た猫。
伊勢原駅線路猫1
大胆にも線路の横を歩きます。
伊勢原駅線路猫2
そして休憩
伊勢原駅線路猫3
ちょっと大胆過ぎはしないか? いくら猫とは言えノンキ過ぎ。

よい散歩コースでした。

27 queries. 0.573 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net