でかいの日記帳

2006/6/28 Wednesday

ダ・ビンチ・コード

Filed under: - dekaino @ 8:06 このエントリをはてなブックマークに追加 祉潟祉潟若のはてなBookmark被リンク数

ダ・ビンチ・コードを観ました。
前評判通りつまんないですねー。MMRの出来の悪い回みたい。トンデモネタで攻めるならもっと盛り上げないと! 何を中途半端にリアルぶっているのか?
宗教がある意味で狂ってるのは当然なんであって、現代において創造論とか処女懐胎とか三位一体を確信できる人にとって、あともう一つ聖書の記述を否定する科学的根拠が存在したって信仰に揺らぎはないでしょ。

いかにもアメリカ人が好きそうな疑似科学妄想が満載。なんでダイイングメッセージが英文なのか。そもそもなんで中東やギリシャやエジプトでなくて、西のはずれの英仏が舞台なのか、DNA鑑定の絶対視とか。
だいたいバチカンなんてキリスト教世界では西の辺境教会に過ぎないんで、東方の正教とかエルサレム教会にまったく触れないで、すませちゃっていいのか? アメリカ人はエジプトものが大好きなくせにコプト教にだけは触れないよね。タブーなのか? アメリカ人にとって西欧プロテスタントとカトリック以外にキリスト教は存在しないんだろうなぁ…

2006/6/27 Tuesday

teratermにバグ

Filed under: - dekaino @ 2:23 このエントリをはてなブックマークに追加 teraterm阿里呂討Bookmark被リンク数

UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2にバグ発見を発見した。
漢字コード設定がUTF-8の状態で
´)あいうえお
と表示させると文字化けする上にカーソルが下にひとつ移動(LFと同等?)する。
漢字コードがEUCだと文字化けしない。よく2ch系顔文字に含まれる文字列なので気がついた。たとえば(`ω´)でかいのん
別の文字集合にも存在する文字とカッコが連続すると化けるのかな??
とりあえず作者にバグ報告をフィードバックした。

2006/6/22 Thursday

sizka 起動しなくなる

Filed under: - dekaino @ 8:53 このエントリをはてなブックマークに追加 sizka 莎桁のはてなBookmark被リンク数

sizkaがフリーズして起動しなくなりました。

電源オンするとSizkaのロゴが出た後、黒一面の画面になり
左上にアンダーラインのカーソルが点滅する状態になったまま
それ以上何も起きない。その時のLEDは
STD 点灯
RUN 消灯
HDD 電源投入時に一瞬だけ光る
LAN1, LAN2 ハブに接続すると光る(Link)

ロゴ表示時にF1を押してもCMOSセットアップ画面に入らない。
PNI-RNA上のリチウム電池を一旦はずして入れなおしてから
電源を再投入しても症状に変化なし。

夜23時にpinonのテクニカルサポートにメールしたら、20分後に「送ってくれ」って返事が来た。いったい何時まで仕事をしているのか? 今朝宅急便で送りました。

初恋

Filed under: - dekaino @ 8:36 このエントリをはてなブックマークに追加 のはてなBookmark被リンク数

初恋を観ました。三億円事件の映画です。
宮崎あおい主演。実兄の宮崎将も出ています。

昭和40年代版三丁目の夕日っていえるほど、CGやセットを使った当時の風景や風俗描写が念入りです。しかもそれを前面に出してないところがいい感じ。基本的に三億円事件の時に若者だった人を対象とした作品なので、今の和解人が見ても何のことやらわからないと思います。少なくとも三億円事件ってどんな事件だったか予備知識を仕入れてから観にいくといいでしょう。それから政界のドンだった岸信介や岸一族(安倍晋太郎も岸一族です)についても。

出てくる役者はみんな巧い人ばかり、地味に長回しカットがガンガン使われてて、かなり手間暇かけて作ってある映画です。
バイクにノーヘルで乗るシーン(当時はそれが当然だった)は、どうやって撮ったんだろう? ゲリラロケなのかな?

宮崎ぁぉぃファンはぜひ観ましょう。

ポセイドン

Filed under: - dekaino @ 8:10 このエントリをはてなブックマークに追加 祉ゃ海里呂討Bookmark被リンク数

名作ポセイドン・アドベンチャーのリメイク作、ポセイドンを観ました。
CGは素晴らしくセットもよく出来ています。冒頭部ではエキストラを大量に使って豪華さを出しておきながら、ほとんどの上映時間は片手で足りる数の人数しか出てないあたり、映画制作に優しい作り方になっています。

基本的設定は旧作と同じなのですが、群像劇の要素は大胆に省略されています。つまりポセイドン・アドベンチャーのアドベンチャー部分を取って、淡々とポセイドン号の遭難をドキュメンタリー的に描写した作品です。せいぜい自殺願望があった老人がサバイバルを生き残ることによって自殺なんて考えなくなったって話がある程度で、基本的に昔のパニック映画にあった説教臭さや不自然さはありません。そんなパニックがあるたびにベストカップルが誕生するわけないもんね。

それに、主人公一行以外にもたくさん助かってそうなのもポイント。津波をくらった時に甲板にいて海に投げ出された人の大半は間違いなく生還してる。つまり本作は奇跡の生還劇ではなくて、助かった乗客の中で比較的ドラマチックな生還をした人にスポットあてたような話です。豪華な特命リサーチ200Xの事故再現劇ってノリです。

2006/6/10 Saturday

嫌われ松子の一生

Filed under: - dekaino @ 10:14 このエントリをはてなブックマークに追加 絆上筝のはてなBookmark被リンク数

嫌われ松子の一生を観ました。原作の同名の小説はベストセラーらしいですが読んでません。映画はだいぶシナリオが変わってるらしいです。

戦後の復興期から20世紀末にかけてを舞台にした九州出身のある女性の転落人生の物語です。九州ってのがひとつのキーワードなのかも知れず。
主人公は自ら不幸を招き寄せどんどん転落する人生を送ります。この映画を観てちょっとしたつまずきや不可抗力で不幸になったと思う人もいるようですが、そう思える人ってちょっとどうかなと思う(依存体質?)。松子も典型的なダメ男好きの共依存体質。なのに生への渇望は大変強く、しぶとく行き続けます。幻覚を自覚する独居老女が自分から精神科医に通うとか、よっぽと生き続けたい執念に駆られてるとしか思えない。健保入ってたのかなぁ?
ストーリーそのものは見るべきものはなく、自由の国の人はダメになる自由もあるんだねと生暖かく見守ってやるくらいの感想しか持ちえません。

ただ映像や音楽は素晴らしい。名作洋画のオマージュにあふれ、日本音楽界の有名どころや、巧い役者をたくさん起用し、非常に贅沢な仕上がりになってます。実際かなり制作費かかってるんだろうなぁ。東宝ってすごい太っ腹だ。いや去年から宣伝打ちまくりってことは少しでも回収しようと必死ってことか? 中島哲也監督はうまく出資者を騙したもんだと感心するばかりです。

全然ハートはウォーミングされませんが、映像と音楽を楽しむなら見る価値はあるかも。ただしドギツいです。まさにエログロナンセンスで背徳的な映画。

2006/6/9 Friday

IRCで 〜 が化ける

Filed under: - dekaino @ 23:06 このエントリをはてなブックマークに追加 IRC  のはてなBookmark被リンク数

emacs21上で動作するIRCクライアントRiece3.0をutf-8環境で使っていると、〜(波線)が化ける現象を確認。
調べてみるとキー入力した〜を内部コードとしてGB2312(中国語)のWAVE-DASHとして認識してしまっているらしい。
emacsをutf環境で使うとよく出てくる問題だそうだ。

解決法は .emacsに
(require ‘un-supple)
(un-supple-enable ‘windows)

を書けばよい。こうするとコード変換表が日本語Windowsが意図するものに修正される。

utf8モードでscreenを使うと画面が乱れるバグを解決

Filed under: - dekaino @ 17:01 このエントリをはてなブックマークに追加 utf8≪若screen篏帥脂≪箙宴違茹f浦のはてなBookmark被リンク数

CentOS4.3を使い始め、charset=utf-8の環境で生活しているが、どうもutf8 charsetでscreenを使うとviやemacsで画面が乱れる。どうやら文字幅を少なめに誤認識してしまい、行末端で余分にpaddingを出して意図しないスクロールが発生しているようだ。
適当に問題を解決するパッチを検索したら、つい最近バグ報告がありパッチが出ていた。
さっそく試してみたら、見事問題解決された。楽チンでよろしい。

とりあえず screen install memoにパッチ情報を載せておく。

2006/6/5 Monday

Rieceの色

Filed under: - dekaino @ 22:50 このエントリをはてなブックマークに追加 Riece欧里呂討Bookmark被リンク数

最近のソフトは何でこう無駄に色を使うのか
うざいうざい
今回は emacsのelispで書かれたIRCクライアントRiece3.0.0の色を消す設定

~/.riece/initに以下の内容を書く。
(setq riece-dialogue-change-face nil)
(setq riece-dialogue-notice-face nil)
(setq riece-dialogue-wallops-face nil)
(setq riece-dialogue-error-face nil)
(setq riece-dialogue-info-face nil)
(setq riece-dialogue-server-face nil)
(setq riece-dialogue-prefix-face nil)

これですっきり色が消える。

2006/6/4 Sunday

ナイロビの蜂

Filed under: - dekaino @ 21:52 このエントリをはてなブックマークに追加 ゃのはてなBookmark被リンク数

ナイロビの蜂を観ました。在ケニア英大使館の下級事務官とその妻の話。
原題は"the Constant Gardener"、旦那が大使館の仕事は事務的にこなし、家の庭いじりばかりしているところからついた題です。
邦題の「ナイロビの蜂」はなかなかセンスがいい。どうやって考えたのか謎です。確かに話の中にちょっとだけ蜂の絵とか蜂をネタにしたジョークが出てきますが、本筋とはまったく関係なし。田中元総理の秘書官の妻の榎本三恵子の「蜂の一刺し」から来てるかもしれない。だとしたら邦題を考えた人は結構年だな。
いかにもイギリスっぽい話で、ハリウッド映画みたいな派手なスパイは出てきません。でもリアルな諜報部員は出てきます。そして強引な手口や汚職。てんこもりです。そしてイギリスとアフリカの微妙な距離感もリアルに表現されています。いまはユーロトンネルがあるから陸路でロンドンからナイロビまで行けるんですよね。空路か海路が必須なアメリカとは距離感が違うのは当然だ。

劇中に出てくるPCオタク(nerd)少年のガイード君すごくクール!! 何がクールってマウスをまったく使わないんですよ。ポイント高い。マウスなんてガキのオモチャをプロが使うわきゃないのだ。すべてキーボードのショートカットストロークだけで画面切り替えや選択を行い、画面が嵐のようなパパパと切り替わる。惚れ惚れするようなPCオペレーションっぷりに感動しました。ガイードかっこいいぜ!

結末もハリウッド映画ならハッピーエンドっぽくなるんでしょうけど、イギリス映画らしい終わり方。代々外交官の家なんてのがふつうにあるイギリス社会において、イギリス紳士であることを捨てて第二の人生を始めるなんてことは許されないのでしょうか?

かなり面白かったです。

2006/6/2 Friday

相鉄ムービル営業継続

Filed under: - dekaino @ 7:29 このエントリをはてなブックマークに追加 檎若倶キ膓膓のはてなBookmark被リンク数

5月31日で一時閉館する予定だった相鉄ムービルだったが、経営権を譲り受けた東急レクリエーションが、ブランクなしでそのまま営業を続けることになった。
プレスリリース
ホームページも新しくなった

横浜に住んでいた頃は、まだ相鉄ビルの中にあって地下街から直接いけた時代から映画といえば相鉄ムービルだった。川の向こう側に移転した時もかなり繁盛していたのだが、シネコン全盛の時代においては苦しくなってたみたいだ。
でも立地のよさか東急がが引き取ってくれたのはめでたい。東急は東口の方にでかいシネコン建てたばっかりなのに太っ腹だ。やはり横浜はまだ西口の方が元気がいいってことなのだろう。

今の一番の関心事は東急レクリエーションの映画鑑賞券(5枚つづりで5400円)が、新生ムービルで使えるかどうかだ。

2006/6/1 Thursday

emacs lisp

Filed under: - dekaino @ 0:54 このエントリをはてなブックマークに追加 emacs lispのはてなBookmark被リンク数

CentOS4.3のデフォルトインストールでは、emacsのelispソースコード(*.elファイル)がインストールされないらしい。/usr/share/emacs/lispの下に*.elcしかないのを見た時ちょっとカルチャーショックを感じた。
いや確かに動作するだけならelcファイルだけでいいんだろうけど、そんなんじゃemacs使う意味ないじゃん?

とりあえず yum install emacs-elisp.i386 で*.elファイルのインストールが追加インストールできた。

30 queries. 0.189 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net