足柄峠
共通バスカードが7月末日で使えなくなってしまうので、無理やり消費する企画その3
新松田駅からバスで地蔵堂まで行き、そこから足柄古道を徒歩で足柄峠まで登ってきました。
新松田駅から箱根登山バスで終点の地蔵堂まで移動。平日はこの先の万葉公園行きのバスは運行されてません。
これが地蔵堂。標高は約400メートル。
地蔵堂から車道を少し歩くと、足柄古道の入口があります。
足柄古道は林の中にあり木陰があり、標高が高いせいもあって非常に涼しい。
足柄古道は車道で寸断されていて、何回か車道を横切る必要があります。がんがん上っていくとあずまやがあります。
ここが見晴台バス停。平日は1台もバスが来ることがないバス停です。
見晴台から上は足柄古道と車道が完全に別れ、車道は大きく迂回し、古道は峠までまっすぐ登ります。
足柄峠に置かれた関所跡に到着。もうここは神奈川県ではなく、静岡県小山町です。
足柄峠の標高は約760メートル。涼しいせいか7月末なのにアジサイがまだ咲いています。
峠にある売店の近くに金太郎の石像発見!
峠には足柄城址があります。典型的山城。城跡は広い広場の公園となっており、あずまやや記念碑があります。ここから富士山もよく見えます。
当日の富士は残念ながら半分雲に隠れていました。
この後、地蔵堂まで徒歩で戻り、バスで関本(大雄山駅)まで行き大雄山線で小田原まで出て帰途に着きました。