でかいの日記帳

2008/5/30 Friday

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー

Filed under: - dekaino @ 22:16 このエントリをはてなブックマークに追加 c若若祉c純潟冴祉爾里呂討Bookmark被リンク数

チャーリー・ウィルソンズ・ウォーを観ました。
Charlie Wilsonという米連邦下院議員を務めた実在の人物が主人公の物語です。実話を元にしたというより、正確にはチャーリーウィルソン本人が書いた自伝を原作とした映画です。

本作品はストーリーというより、登場人物のキャラクターが見所です。主人公のチャーリーだけでなく、CIAエージェントのガスや、国防委員会のドク=ロングなど各登場人物が魅力的に描かれています。

アフガンの難民キャンプを視察して感銘を受け、大規模援助を決意したというくだりは、原作が本人の自伝だけにちょっと美化しすぎかもしれません。ソ連軍がやったのと似たようなこと米軍がベトナムでやってたのは当然知ってたわけだし、自伝にはかけない別の思惑があったのでしょう。政治はきれいごとではすまないようです。

CIAから表彰されるときに、civilianを表彰するのは初めてだというシーンがありますが、字幕では「民間人」となってました。現職の議員を民間人というのはちょっと日本語としては違うかなという気がします。軍人ではないという意味でcivilianのいい訳語ってないんでしょうか? 一般にはあまり使われてない「文民」しかないのかなぁ? ここは素直に「軍人じゃない人を表彰するのは初めてだ」くらいにすればよかったのかも。でも字数が増えてしまうからムリかな? ちなみに字幕は松浦美奈先生です。

トム=ハンクスの芝居をみたい人にはおすすめ

2008/5/25 Sunday

BBCワールドニュース 世界の食文化 第二回

Filed under: - dekaino @ 23:03 このエントリをはてなブックマークに追加 BBC若ャ若 筝蕋 膃篋のはてなBookmark被リンク数

前回記事にしたBBCワールドニュースの世界の食文化(原題Cooking in the Danger Zone)、第二回は大韓民国のイヌ鍋料理でした。
大韓民国は別にDanger Zoneでもないとも思うのですが、取材レポータにとっては危険だったらしい。

いきなり現地のTV局クルーに囲まれて「イヌ鍋を取材に来たBBC取材陣」を密着取材されてました。養豚場ならぬ養狗場の取材や食用狗の取引所の取材だけではなく、ペットショップも取材してました。仏教寺まで取材にいって精進料理をふるまってもらいながら「イヌ鍋料理をどう思うか」って僧侶に質問してました。常識に考えて坊主は生臭モノは食わないだろう。
海産物の市場(日本の築地みたいなとこ)でナマコを買って、近所の食堂で料理してもらって食べたりもしてました。まぁナマコもイギリス人にとってはイヌ鍋同様ゲテモノ扱いなんでしょう。面白いのはナマコの刺身にもキムチがつけあわせで出てたこと。どんだけキムチが好きなんだ?

結局最後に実際に賞味するという段になって、ケータイで妻に電話
*「食べてもいいかなぁ?」
妻「娘に犬を食べたって説明できるなら止めないわよ」

んで、結局食べないでやんの。イヌ鍋料理専門店まできてそれってどうよ? 代わりに鶏肉料理だしてもらってそっちはうまそうに食べてました。鶏はいいのか?

BBC(イギリス国営放送)ってNHKによく似てるといわれるけど、NHKだったらわざわざ海外まで取材に行って食べないで帰ってくるって許されないと思う。そういう意味でBBC文化ってスゴいなとは思うけど、肩透かし過ぎて笑った。
ちなみにレポータはヘタレではないんですよ。第一回ではアフガンで爆破テロに巻き込まれて名誉の負傷してるくらいには歴戦のレポータではある。でも「イヌだけは勘弁な」

次週第3回はウガンダ、今度は本気で危険地域(内乱)です。

2008/5/24 Saturday

碧血剣

Filed under: - dekaino @ 18:19 このエントリをはてなブックマークに追加 腆цのはてなBookmark被リンク数

チャンネルNECO武侠ドラマ23枠で碧血剣の放送が5月23日から始まった。
碧血剣

久々の金庸原作。今度は明帝国末期の動乱期の物語。後金が明を滅ぼして清帝国をつくるまで時代を背景に、いろいろあるらしい。全30話なのだが、1話と2話を見る限り序盤はかなり話をはしょって飛ばしているなという印象を受けました。
男装という設定なのに全然男装になっていない温青青(男装時は温青と名乗る)のツンデレ風味が日本人受けするかも?

温青 男装1温青 男装2
男装の旅装束。
温青 男装の似顔絵
男装時の似顔絵。お尋ね者状態。似ているのか?
温青 男装3
自宅での男装
それにしてもこの男装でばれないって、顔丸出しなのに招待がばれないセーラー戦士級に謎です。

温青青 女装1温青青 女装2
ちなみに青青として女性の格好をしている時はこんな感じ。頭に花を飾れば女装ってことですか?

twitter

Filed under: - dekaino @ 11:56 このエントリをはてなブックマークに追加 twitterのはてなBookmark被リンク数

twitterアカウントつくって、twittering-mode.elを入れてみた
どうも 非X環境(emacs -nw)ではうまく動かないようなので、強引にカスタマイズした。どうせwordstar配列に直さないといけないし…

2008/5/18 Sunday

BBCワールドニュース 世界の食文化

Filed under: - dekaino @ 22:53 このエントリをはてなブックマークに追加 BBC若ャ若 筝蕋 のはてなBookmark被リンク数

今月からBBCワールドニュースで「世界の食文化〜食卓から社会が見える」という番組が放送開始された。原題はCooking in the Danger Zone、つまり世界の紛争地域に行って現地の食文化を取材するという企画。

第一回はアフガニスタン。米軍を中心とした多国籍軍が駐留する中、反政府タリバン勢力が自爆テロを繰り返すという状況で、現地の食文化を体当たりで取材してます。
ソ連が撤退したときに放棄していったスカッドミサイルや戦車がまだそのまま放置されていたりしてかなり気分は戦場な雰囲気です。羊の睾丸のケバブなんて珍味もあって結構いいもの食べてます。米軍のレーション(戦闘糧食)の方がよっぽど不味そう。また、カブールの超一流ホテルの料理はさすがに超一流の味らしいです。
食文化以外の文化紹介もやっていてこれも面白いです。取材はちょうど年をまたぐ時期だったのですが、新年の祭りで馬をたくさん集めて競争とか、喧嘩凧やったり(日本のとそっくり)とか興味深い。

次回の第二回は大韓民国だそうだ。確かにまだ講和していない休戦中ではあるけれどそんな紛争地域でもないような?? 犬鍋料理が目玉なのだろうか? 楽しみです。

ボノロン 最終回

Filed under: - dekaino @ 21:57 このエントリをはてなブックマークに追加  腟のはてなBookmark被リンク数

ボノロン 〜不思議な森のいいつたえ〜
キッズステーションで放送されていた「ボノロン 〜不思議な森のいいつたえ〜」が、2008年5月に第26話として最終回が放送されました。

北斗の拳で有名な原哲夫プロデュースの絵本「森の戦士 ボノロン」のアニメ化作品です。原作の方はセブン銀行のノベルティ誌として無料配布されているのでご存知の方もいるのではないでしょうか?
森の戦士という冠がついた巨体のボノロン、おそらく山のフドウをイメージした気はやさしくて力持ち系の武人または漢(おとこ)をイメージしていたのだと思います。しかしアニメでは残念ながら、「森の戦士」という冠がとれ漢(おとこ)臭は排除されてしまいました。声も、いとうかずえが担当するという念の入れよう。シリーズ構成はなきに等しく、各話それぞれ担当者が好き勝手にのびのび自由に作っちゃった感があり、逆にそれがけっこう面白かったです。

再放送はバリバリされているので今からでも全話とおして見るのは困難ではないでしょう。変に説教臭くなくて良質な児童向けアニメです。

2008/5/17 Saturday

てんてこししまい君

Filed under: - dekaino @ 15:46 このエントリをはてなブックマークに追加 障のはてなBookmark被リンク数

ファイテンション☆テレビでやってるてんてこししまい君。これがけっこう面白い。
みんなが思ってても言えないことをズバッと言ってしまう。そんなカタルシスあふれるキャラが謎のかぶりモノ少年、てんてこししまい君なのだ。

てんてこししまい君
某お台場キー局が仕掛ける映画、少林少女で一題。

それを言ったらおしまいだ! それを言うのがししまい君!
これを地上波でやれたら神なのだが、ちょっと無理かなぁ。このくらい毒が欲しい。

それにしてもチャウシンチーは文句言わなかったのか!? いくらなんでもキャスティングに無理があると思うよ

視聴者からネタ募集してみると毒性が強いネタがたくさん集まるかも?

NEXT

Filed under: - dekaino @ 14:00 このエントリをはてなブックマークに追加 NEXTのはてなBookmark被リンク数

NEXTを観ました。フィリップ=K=ディックのTHE GOLDEN MANが原案です。だいぶ脚色が入っているので原作というよりは原案というほうが実情をよく表していると思います。

原作の主人公は完全無欠の超人っぽいのですが、本作では予知能力以外はどちらかというと平均値かそれ以下な感じ。でも好きな女にかける情熱はイタリア人級にアツいです。特殊能力をほとんど女をナンパするのに活用しています。

2分先まで予知できるという特殊能力が、JoJoの時をふき飛ばすスタンドのような表現で面白いです。反面、どうにも逃げられない苦境にはまったらディアボロみたいに永遠に時の折で苦しみ続ける羽目になるのかもと思うと怖いです。

時間操作系スタンドのバトルシーンを実写化したらこんな感じだろうなと思わせる映画。最後のオチもけっこう好みです。

2008/5/14 Wednesday

スパイダーウィックの謎

Filed under: - dekaino @ 7:49 このエントリをはてなブックマークに追加 鴻ゃ若c茗、里呂討Bookmark被リンク数

スパイダーウィックの謎を観ました。
現代の話ですが、19世紀後半風の屋敷を舞台にした、コナンドイルとかがはまりそうな妖精譚です。
いろいろな妖精クリーチャーが特撮技術で生き生きと再現されています。

姉と双子(たぶん)兄弟の3人の子供が主役。子役は演技がうまく安心してみていられます。双子の兄弟は一人二役で上手に演じ分けていて役者としての技量はすごいと思います。でもそれがどうした?みたいなところはあります。双子である意味がストーリー上ほとんど意味がありません。なんかコジツケみたいな顔が同じだから取り違えたみたいなところがありますが、別に妖精が同じ年頃の少年の区別がつかなくても不思議ではないんで、あえて双子である必然性なし。もうちょっと双子設定を活かしたドラマ作りはできなかったものか?

細かいアラはありますが、子供向け映画としてよくできてる映画です。

2008/5/10 Saturday

10000B.C.

Filed under: - dekaino @ 21:43 このエントリをはてなブックマークに追加 10000B.C.のはてなBookmark被リンク数

10000B.C.を観ました。邦題は紀元前1万年。あのハリウッドゴジラの監督のローランドエメリッヒ監督作品です。

考古学的には無茶苦茶なおバカ映画です。科学考証はギャートルズ級と思ってOK。この映画の世界では北極星はマイナス2等級ぐらい明るいし、北極星の高さから換算するに、ヤガル族の土地は雪国なのにかなり低緯度のようです。
でもマンモスとかサーベルタイガーのシーンは金をかけただけあって迫力満点です。

悪役の神の山の一族、悪役っぽくするために女子供は出てきません。ひたすら奴隷を酷使する悪いヤツ、アメリカ映画らしいわかりやすい敵役です。主人公は奴隷達を扇動して反逆を起こし破壊するだけしまくって故郷に帰ってしまう。正直どっちが残虐非道かわからない根っからの破壊者は主人公の方かも知れません。

柳田理科雄のネタ元としてはものすごいハイレベルな作品。

2008/5/5 Monday

MSE初乗車

Filed under: - dekaino @ 23:28 このエントリをはてなブックマークに追加 MSE箙荵のはてなBookmark被リンク数

今年5月3日に初めて有楽町線から小田急線まで乗り入れる有料特急が運行されました。私は初日ではなく二日目の5月4日にベイリゾート91号に豊洲から終点本厚木まで乗ってみました。

豊洲駅のホームにロマンスカー乗り場案内のマーキングがされていました。
豊洲駅のホームマーキング
月に2往復しか来ないのに結構目立ちます。

20:53頃に入線しました。
豊洲駅にベイリゾート号入線
始発駅の新木場から乗ってきた客がいっぱい。
豊洲駅にベイリゾート号入線
ほとんどの座席が進行方向と逆になっています(4人向かい合わせ状態にしているファミリー客もいた)。実は有楽町線から千代田線に乗り入れるときにスイッチバックの要領で進行方向が逆になります。そのため新木場から霞ヶ関(停車はするけど扉は開きません)までは後ろ方向に車両が進みます。

桜田門駅
有楽町線と千代田線の渡り線は桜田門駅と霞ヶ関駅の間にあります。有楽町線車両を綾瀬駅にある工場に運ぶときに使うらしい。
まずは桜田門駅でいったん停止。しばらく信号待ちをします。

霞ヶ関駅でもいったん停止。かなり長い時間待ちます。
霞ヶ関駅
霞ヶ関付近の折り返し設備をつかって進行方向を逆転。千代田線を代々木上原方面に進みます。

代々木上原駅にもいったん停止しますが、客は乗降できません。よくみると電光掲示板に「通過」と表示されているのがわかると思います。
代々木上原駅
ここで運転手と車掌が東京メトロ社員から小田急社員へとバトンタッチされます。

正直、東京メトロ線ではスピードは出さないし信号待ち時間は長いし、普段の各駅停車と大して変わらないかむしろ各駅停車より遅いかもしれません。でも小田急線に入ると飛ばしまくります。
終点本厚木駅
あっという間に本厚木に着いてしまいました。到着時刻は定時どおり22:23でした。
速達電車としてはあまり価値はないかもしれないけど、乗り返せずにずっと座っていけるメリットは大きいです。

なかなか楽しい旅でした。

HDDクラッシュ

Filed under: - dekaino @ 22:45 このエントリをはてなブックマークに追加 HDD激イ里呂討Bookmark被リンク数

5月3日午前08:40頃HDDがクラッシュしました。IBMと合併する前の日立製、2.5インチの40GBハードディスクでした。使用開始して2年弱で故障しました。何の前兆もなくいきなりカコーンカコーン派手な異音を発して死亡。
換装したHDD
やはり無理して小さく作っているから寿命は短いのでしょうか? 運よく、家から歩いて5分かからない店で同型HDD(ただしIBMと合併した後)が買えたので換装はすんなりできました。8980円とやや高かったけどすぐ近くで買えたのはラッキー。

/homeやblogデータなどはちょうど5月1日未明に自動バックアップしたデータがあったのでほとんどロールバックなしで復旧できたのですが、/etc下の設定ファイルが古いものしかなく、復旧に少し手間取ってしまいました。

現在はほぼ復旧しています。

大いなる陰謀

Filed under: - dekaino @ 22:13 このエントリをはてなブックマークに追加 紊с域のはてなBookmark被リンク数

大いなる陰謀を観ました。原題はLIONS FOR LAMBS、
ベトナム戦争の頃から言われていた、本土国防省にいる豊かだが凡庸な臆病者に指揮されて、優秀で勇敢な愛国者が戦場で死んでいくという、戦争ならではの矛盾に満ちたストーリー。

ベトナムでは徴兵だったが、アフガン・イラクでは志願兵だけの部隊。正直いって経済的理由か過度の愛国心に身を焦がす平均からはずれた人材だらけの軍隊が、ある共和党上院議員の政治的野心からくる無茶な作戦でひどい目にあいます。
マイケル=ムーアのようなドキュメンタリーではなく、といってスピルバーグみたいに現実離れしているわけでもない、微妙なスタンスの映画です。

おそらく主演がトム=クルーズじゃなかったら日本でのロードショウはなかったと思われます。トム好きなら一見の価値があるのかも?

2008/5/1 Thursday

かぶと湯温泉山水楼

Filed under: - dekaino @ 0:04 このエントリをはてなブックマークに追加 吟羚羝羈絮掩梓罐爾里呂討Bookmark被リンク数

厚木市七沢にあるかぶと湯温泉山水楼に行ってきました。
かぶと湯温泉 山水楼
神奈中バスの七沢温泉バス停(旧名: 谷戸沢バス停)から歩いて数分のところにあります。私は、本厚木駅からずっと徒歩で歩いていきましたが、休みなしなら90分はかからないと思います。

太い道から脇道に入ってすぐの割にはかなりひなびた雰囲気です。山深い風景を楽しめます。
かぶと湯温泉 風景
表門から外を見た景色

日帰り入浴は1000円で1時間。浴場は狭いので休日よりすいてる平日に行くのがおすすめ。泉質はツルツル系でかなり濃い温泉です。再加熱湯ですが、かけ流しです。石油が高い昨今ではかなり贅沢な温泉といえます。

もし宿泊したら、露天風呂からきれいな星空が見えそう。初夏はホタルも見られるそうです。

32 queries. 1.240 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net