アレキサンダー
アレキサンダーを観た。エジプトのファラオとなった老プトレマイオス(元アレキサンダーの部下)が狂言まわしとして、昔日のアレキサンダー大王の業績を思い出して、エジプト人の書記に記録させるという形式で話がすすむ。
正直あんまり面白くない。史実に沿ってゆるゆると話が進むだけ。メッセージ性はまったくない。
これと同じ古代ギリシャの映画のトロイでは大道具小道具ともに病的なくらい正確な時代考証をしていた。ちょっと大げさな演出は入っているけども。でもアレキサンダーの時代考証はかなりいい加減。たとえて言うなら、トロイの時代考証がテレビ版の剣客商売とすれば(美冬の髪型服装が演出ということで)、アレキサンダーの時代考証は必殺シリーズ。いい加減な時代考証に耐えられない人にはおすすめできない。
それから♂×♂は無用な人にもまったくおすすめできない。
コメント »
この投稿へのトラックバック URI
https://wwws.dekaino.net/blog/index.php/archives/2005/02/06/34/trackback/
この投稿には、まだコメントが付いていません
Leave a Comment
改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>