でかいの日記帳

2008/12/31 Wednesday

動物農場

Filed under: - dekaino @ 20:57 このエントリをはてなブックマークに追加 莨峨瓦里呂討Bookmark被リンク数

動物農場を観ました。
ジョージ=オーウェルの同名小説をアニメ化した作品です。製作は1954年、イギリスです。基本的に原作に忠実ですがラストだけ変わってます。

一言でいえば、反共・反ソ連のプロパガンダアニメ映画です。動物達がComrades(同志!)と呼びかけたり、労働歌うたったり、誤解しようもなく当時のソ連を戯画化した世界観です。また、労働者が支配者に搾取される状況に反抗するプロレタリアート文学的要素もあります。

スタジオジブリの企画により2008年末から2009年年始にかけて東京と大阪で上映されていますが、反共映画のためでしょうか、日本の従来左翼層の反応は薄いようです。

アニメーションとしてのクオリティはかなり高く、動物の擬人化アニメとしては高水準と言っていいでしょう。
特に農耕馬のBOXERというキャラがひときわすごい。
搾取されてボロクズのように殺される悲劇の馬BOXER
学はないが肉体労働ならバッチリと、絵に描いたような搾取されまくりの労働者の代表。風車小屋建設に多大な貢献をしたのに怪我で働けなくなると、即座に豚たちが飲む酒と引換えに糊屋に売られて屠殺されてしまうという悲劇の馬です。

トロツキーっぽい豚SNOWBALL
悲劇キャラは馬ばかりではありません。支配者層の豚のトロツキーっぽい役柄のSNOWBALLも悲劇キャラ。同じ支配者層の豚でスターリンっぽいNAPOLEONに粛清されてしまいます。

動物達が暴動を起こして人間の農場主を追い出し革命を成功させると、鳩たちが革命を各地に飛び火させようとプロパガンダするあたりが、当時の西側が持っていた共産圏拡大への懸念がうかがえます。
本作では、幸福だった家畜たちはそんな言葉には耳を貸さず過酷な扱いを受けていた家畜達だけが話に乗って革命をおこすのですが、これも共産革命をおこした発展途上国について当時の西側はそう思っていた/市民にそう思わせたかったということなのでしょう。

建前だけ国民平等を掲げているのに実情は支配者層と労働者層が明確に分離しているあたり、反ソだけではなく反フランスの要素もあるように思えます。イギリス人はフランスが嫌いだし。
それから、共産圏と貿易をして利益を上げる商人は共産国よりももっと悪い存在だ! みたいな表現もありました。これは具体的にどこを指していたのか、中南米や中東/中央アジアなんでしょうか?

あえて難点を言えば、前半ではコミカルな振舞いでギャグ担当だったアヒルのひなが、後半シリアスな話になるとまったく出てこなくなり、投げっぱなし状態なのが気になりました。だいぶ目立つキャラだったのでシリアスな場面でも効果的に使えそうなのにもったいないです。

宮崎駿は本作について「今、豚は太っていない」というコピーをつけています。
駿本人は自分はBOXERのような存在だと思っているんだろうけど、下で働く人たちは彼のこともNAPOLEONのような豚だと思ってそうで、少し滑稽です。

2008/12/29 Monday

252 生存者あり

Filed under: - dekaino @ 22:44 このエントリをはてなブックマークに追加 252 絖のはてなBookmark被リンク数

252 生存者ありを観ました。
いかにも民放テレビ局の企画映画です。

災害シーンの特撮や演出はできるだけリアルに撮ろうとすごい努力をしています。群集がパニックなるシーンなどは素晴らしい出来上がりです。しかしキャラ設定とシナリオがクソ過ぎます。
もう配役が先に決まっててそれを無理やり役にあてはめているのが見え見えのひどいシナリオが泣けます。まったくリアルの欠片すらないグズグズのお涙ちょうだいドラマです。

科学考証も企画当時はある程度筋が通っていたのでしょうが、ダメダメシナリオのために矛盾の嵐となっています。
雹が銀座だけに局地的に降るというのはあり得るとして、高潮の被害は広範囲のはずで、銀座・新橋地区だけにレスキューが集中して出動すると言うのはいかにも不自然です。銀座線なんかよりりんかい線の方が絶対やばいことになってるって! 銀座線とか丸の内線みたいな戦前に作った地下鉄は江戸城の地下通路(抜け道)を再利用してるんだから、冠水はするかもしれないけど崩落なんてめったなことではしない。なんたって400年もってる地盤なんだから。
おおかた、三丁目の夕日でつくった新橋・銀座のCGデータを流用したってところでしょうか。どうせやるんだったらシャレでもいいから壊滅状態のお台場でフジテレビ社屋が倒壊したシーンを入れてほしかったなぁ…

クライマックスの台風の目が過ぎた後ふたたび暴風と豪雨に戻るはずなのに、なぜかなんとなく雲ひとつない無風状態になってしまっているし。そんなにすぐ天候が回復するならそれまで待てばいいじゃんってことになるよね。単に香椎由宇がボケてただけなのかも知れないけど。

ちなみにモールス符号では 短点2回 短点5回 短点2回 は 252 ではなく i5i なので間違いのないように。

多くを期待せずにドラマ部分を捨てて特撮シーンだけ楽しむつもりで観るなら楽しめる映画です。

ミラーズ

Filed under: - dekaino @ 22:18 このエントリをはてなブックマークに追加 若困里呂討Bookmark被リンク数

ミラーズを観ました。
24のジャック=バウアー役で有名なキーファー=サザーランド主演。

ホラーと言うよりは超常現象ミステリと言った方が正確かも。X-Fileのノリがちょっとあります。
流血シーンはかなりどぎついです。
それにしてもキーファー=サザーランドは病んだ警官を演じるのが上手いです。アルコール中毒関係の演技は私生活でも十分予習済みだもんねってぐらいのリアルさです。

主人公の小学生くらいの息子のマイケルというのがいるのですが、彼の部屋に貼ってあるポスターがヤバいです。やれツバサクロニクルやらねぎ魔やら日本のダメ系萌えアニメのポスターがいっぱい。スタッフの趣味なんだろうか。こんなアニメに小学生男子がはまってる方がよほどホラーです。

ニューヨークにある数年前に火事で全焼してしまったデパートの廃墟が舞台です。ここに主人公のベンが夜警として見回りして事件に巻き込まれるという趣向。日本でいえば、かつて赤坂にあったホテルニュージャパンの廃墟が近いイメージでしょうか。確かにお化けが出てもおかしくない感じ。

なんだかんだいってキリスト教文化の悪魔ばらい(エクソシスト)の流れっぽいストーリーです。

2008/12/27 Saturday

コロナシネマワールド さらにデフレ料金

Filed under: - dekaino @ 23:12 このエントリをはてなブックマークに追加 潟激若 のはてなBookmark被リンク数

コロナシネマワールドでは2008年12月から毎月5日16日27日が料金1000円になるそうだ。ただし会員(入会金、年会費無料)のみ。この会員証(コロナッチョカード)は同施設にある会員制マンガ喫茶と共通なので、持ってる人は多いはず。

以前に作った1000円で見られる条件リストを修正してみた

日付系
毎月1日 全系列
毎月5日 コロナシネマ(コロナッチョ会員のみ)
毎月10日 109シネマズ
毎月14日 TOHOシネマズ
毎月16日 コロナシネマ(コロナッチョ会員のみ)
毎月19日 109シネマズ (ポイント会員のみ)
毎月20日 MOVIX
毎月27日 コロナシネマ(コロナッチョ会員のみ)

曜日系
月曜 コロナシネマ(男性) ワーナーマイカル(女性)
火曜 MOVIX(女性)
水曜 シネプレックス(女性) 109シネマズ(女性) TOHOシネマズ(女性) ワーナーマイカル(2人組)
木曜 MOVIX (男性) コロナシネマ(男女ペア)
金曜 コロナシネマ(女性)

時間帯系
午前初回 コロナシネマ

スィーツな寺

Filed under: - dekaino @ 23:02 このエントリをはてなブックマークに追加 鴻c若絲困里呂討Bookmark被リンク数

南足柄市怒田にある善福寺の掲示板
善福寺 スウィーツ
ガッシ ボカ 念仏唱えた スィーツ教室

多古の五百羅漢

Filed under: - dekaino @ 22:38 このエントリをはてなブックマークに追加 紊ゃ篋丞羲△里呂討Bookmark被リンク数

小田原市多古にある五百羅漢で有名な玉宝寺に行ってきました

小田急線では足柄駅が最寄駅になります。
小田急小田原線足柄駅
非常に小さな駅。ホームは6両列車がとまる長さしかありません。
駅前から玉宝寺まで「五百羅漢こちら」という案内看板が出てるので迷わず行けます。

途中に白山神社があったので寄ってみました。
多古白山神社その1
正確な名前は多古白山神社で、10月に行われるお祭りでやる小田原囃子というのが有名だそうです。小田原市のWEBサイトにも案内が出ています。
多古白山神社その2
12月は本殿前もがらーんとして誰もいません。

白山神社から100mもないすぐ近くに玉宝寺はあります。
玉宝寺(多古五百羅漢)
普段は本堂の扉が開いており、自由に中に入って五百羅漢を拝観できるのですが、法事などが執り行われている時は部外者は入れません。この日は3つも法事が入ってたので、法事の合間の短い時間に拝観させていただきました。

玉宝寺 鐘楼
境内には他にもいろいろあります。鐘も立派。

玉宝寺 地蔵尊
大きいお地蔵様もいらっしゃいました。

寺のすぐ近くには大雄山線の五百羅漢駅があります。こちらの方が足柄駅よりはやや近いかな。
足柄駅から五百羅漢駅までは歩いて数分と乗り換えは楽です。しかし足柄駅はほとんどの急行がとまらないので小田原まで行って乗り換えた方が便利な場合が多いです。
大雄山線五百羅漢駅
駅舎はマンションが併設されている新しい建物です。ローマ字表記が500RAKANってのはすごい超訳。この方式なら六本木は6PONGIになってしまうぞ!?

2008/12/21 Sunday

ワールド・オブ・ライズ

Filed under: - dekaino @ 22:25 このエントリをはてなブックマークに追加 若祉祉ゃ困里呂討Bookmark被リンク数

ワールド・オブ・ライズを観ました。原題はBODY OF LIES。直訳すると「偽りの相棒」あたりでしょうか。
劇中でも、CIAの現地エージェントの主人公のことをワシントンDCにいる情報戦略官はBODYと呼んでいます。

非常に分かり易いCIAのスパイ潜入ものの映画で、舞台は中東、イラク、ヨルダン、トルコです。
流血系の表現がどぎついです。ストーリーそのものは非常にわかりやすいように簡略化されていて、スパイの騙しあいドラマを期待してみると肩透かしかも。
なんたってゲームのプレーヤーがCIAとヨルダン情報部と正体不明のテロリストの3者しか出てこないんだからしょぼい。英国MI6とかイスラエルのモサドくらい出しやがれって感じ。
タイトルにもある嘘がキーワードなのですが、そんなたいした嘘でもないし嘘で塗り固めた世界観と言うわけでもない、ハリウッド映画になれた観客にもよく理解できるような薄っぺい嘘でしかありません。

デカプリオはアラビア語が上手いCIAエージェント役なのですが、彼のアラビア語が本当に上手いのかどうか私には判別できませんでした。どこのアラビア語方言だったんだろうか? ヨルダン情報部のハニの英語は確かにちょっと違う英語でした。たとえば「我々でやろう」って字幕で出るセリフで by us ではなくて by we とbyの後に主格がきてました。これは訛っているのか、それともイギリス英語なのか、少なくとも米語とは違う言葉でした。

アクション映画というよりは拷問の痛さがリアルに伝わってくる映画。

カルフール南町田店 閉店日は1/12

Filed under: - dekaino @ 22:03 このエントリをはてなブックマークに追加 若榊医 綺ャ1/12のはてなBookmark被リンク数

先月、カルフール南町田店の閉店について記事を書きました。その時は閉店予定日は確定していなかったのですが、今月21日に再来店したところ、閉店日の告知がされてました。

その運命の日は2009年1月12日
成人の日の3連休の最終日です。12日をもって完全閉店だそうです。
残念!

気になるスリランカのカレー屋ディヤダハラでチキンカレーを食べました。
ディヤダハラ チキンカレー・ナンセット
こんどはサフランライスではなくてナンのセットを頼みました。たいへん美味かった。
ディヤダハラはカルフール閉店後、つきみ野サティに移転するそうです。
ディヤダハラ 移転案内
イオングループのつてで場所を斡旋してもらったのかな? それほど遠くないところでよかった。

2008/12/20 Saturday

地球が静止する日

Filed under: - dekaino @ 23:39 このエントリをはてなブックマークに追加 亥罩≪イ里呂討Bookmark被リンク数

地球が静止する日を観ました。原題は"THE DAY THE EARTH STOOD STILL"です。ほぼ直訳。1951年に制作されたオリジナル版のリメイクです。1951年版の原題は同一ですが、邦題はちょっと変化してて「地球静止する日」です。なぜかリメイク版は地球〜ではなくて地球〜。ジャイアントロボにひきずられているのか? それとも50年経って日本語が変化したのか?

テーマ、メッセージ、そしてSFとしての格はオリジナル版と変わりません。ただし、舞台を冷戦終了後の現代にうつし、SF考証も今風になっています。主人公の異星人クラトゥが地球人と同じ姿かたちをしている理由もきれいに説明されますし、くわえて護衛ロボットのゴートがかなりSFギミック的にかっこいいです。かなり月光蝶っぽい。

降下ポイントがオリジナルではワシントンDCだったのに、本作ではニューヨークになっていたのは国連本部があるからなのでしょう。だからといって国連にまかせたりせず、アメリカが独裁的に処理しようとするあたりはオリジナルのままであり、アメリカって国は1951年から変わっていないのかもしれません。

以下はネタバレ談義
タイトルにある地球停止とは全世界的停電のことなのですが、オリジナル版と本作では発動するタイミングがだいぶ違います。オチがあいまいなところは変わらずなので、映画が終わった後の世界がどうなったかは観客の想像力に任されます。
本作での停電現象は飛行機だけ例外ということはなさそうなので、エアフォースワンに乗ってるであろう合衆国大統領は墜落死したことは想像に難くありません。徹底的に破壊されたのはアメリカ本土だけだし、実はクラトゥの文明は地球の突出した超大国を弱体化するという高度に政治的な介入をしただけなのかもしれないですね。
食物連鎖の頂点としての人類を完全に滅ぼしてしまうと逆に生態系を損なってしまいそうです。アメリカのロッキー山脈の狼は人間の駆除活動によって絶滅寸前までいったのですが、そのために生態系が崩れてカリブーなどが増えすぎてしまったそうです。そこでカナダから狼を連れてくるなどの保護施策を行って生態系を維持しようとしているとのこと。クラトゥ達も同じように人間の個体数を制御しようとしているのかも?

オリジナル作の良さを損なわずに、巧妙かつ大胆に現代風アレンジを断行した傑作です。

2008/12/14 Sunday

トロピック・サンダー/史上最低の作戦

Filed under: - dekaino @ 23:23 このエントリをはてなブックマークに追加 祉泣潟/儹篏篏Δ里呂討Bookmark被リンク数

トロピック・サンダー/史上最低の作戦を観ました。
コロナワールド小田原で観たのですが、なんと観客は私独り! 完全貸切状態です。その日は14日で近所にあるTOHOシネマズ小田原がすべて1000円のサービスデイだったことを考えに入れても、客の入りが悪すぎです。
おそらく予告編がよくなかったんじゃないかと思います。あの予告編だと日本人に観に行きたいと思わせるのは難しい気がします。あの予告編では100%オバカなノリのオースティンパワーズからセクシー要素を100%削除したような映画にしか思えないもん。まったく女っ気ゼロというのは問題だ。

しかし、実際はそんなバカ映画ではないのです。いや確かに下品でグロいお下劣ギャグ満載なのですがそれだけではない。本作はドリームワークスらしくきっちりとA級作品に仕上がっています。誤解を恐れずに言えば、本作は実写版シュレックです。みんなが知っている有名俳優を元ネタとしたパロディが主のドタバタコメディなのですが、逆説的に意味深い話を展開していくのです。映画撮影と現実がごっちゃになった俳優モノという点でギャラクシークエスト(これも名作)にも近いかもしれません。

とにかく本作はあなどるなかれ。まったく話題になっていないまま上映期間が終わろうとしていますが、セルDVDが出る頃に口コミでブームが来るかもしれないポテンシャルを秘めていると思います。

映画の知識が多ければ多いほど本作は楽しめると思います。私は貸切状態だったのをいいことに思いっきり爆笑してました。映画に詳しくない人でも楽しめると思いますが、少なくともプラトーンだけは事前に予習してほしい。
スタートレックネタならゴーン星人についてみておこう → Youtube

劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

Filed under: - dekaino @ 22:46 このエントリをはてなブックマークに追加 雁蚊蚊蚊薔弱お ユ茖!!のはてなBookmark被リンク数

劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!を観ました。
東映動画/東映アニメーションのゲゲゲの鬼太郎40周年を記念した初の劇場版長編アニメです。(過去にも劇場版はあったけど中編でした)

いきなり冒頭は、白黒時代から2007年から放送している現行版まで5代の鬼太郎勢ぞろい。もちろん声優も野沢雅子、戸田恵子、松岡洋子、高山みなみが勢ぞろい! なかなか見ごたえがあります。残念ながら墓場鬼太郎は出てきません。今度は猫娘も5代全員勢ぞろいしたところをみてみたいです。

本編は、シナリオも作画も十分時間をとってていねいに作ってある印象です。序盤はいかにも学園が舞台のJホラーな作り方で、いかにもセーラー服を着て辛気臭い顔をした佐伯日菜子が転校してきそうな雰囲気です。
日本全国を6ブロックにわけ、それぞれで猫娘が出てくるパートが違う趣向が凝らしてあります。私はTOHOシネマズ小田原で観たので、関東甲信越バージョンです。猫娘がチャイナ服着て中華街で中田横浜市長と出てくる謎展開。他のブロック地区も似たような展開なのかなぁ?

尺は90分弱と完全に長編なので学齢に達してないお子様だとちょっとつらいかも。大人が観ても楽しめる良作です。

日向山

Filed under: - dekaino @ 22:10 このエントリをはてなブックマークに追加 ュ絮韻里呂討Bookmark被リンク数

日向山に行ってきました。日向山といっても山梨県ではなく、神奈川県厚木市と伊勢原市の市境にある方です。
日向山ハイキングマップ
日向薬師の本殿から裏にある山を30〜40分上れば山頂という気軽にハイキングに行ける山です。山頂の標高は404メートル。

最初はだらだらとつづら折の山道を登り、梅ノ木尾根/広沢寺温泉/日向山の道標がある分岐点を日向山方向へ行きます。ここからの急な階段を登りきると一見山頂に思える広場に出ますが、正面にもっと高い場所が見えます。山道をずんずん進むと、またもや山頂っぽい場所に出ますがまだ山頂ではありません。さらに先に進むと三度目の正直で本当の山頂にたどり着きます。
日向山頂上の祠
山頂には案内板と古いほこらがあります。

東方面だけ林が切れていて展望がひらけているのですが、この日は残念ながらガスが出ていてよく見えません。
日向山頂上から東方面の展望

来た道に戻らず、北斜面を道なりに降っていきます。
大釜弁財天
途中にある滝の上に鎮座する大釜弁財天神社

ゆっくり歩いても山頂から40分程度で広沢寺温泉に到着します。温泉で汗を流してハイキング終了。

2008/12/7 Sunday

Edyパラダイス

Filed under: - dekaino @ 22:36 このエントリをはてなブックマークに追加 Edyゃ垢里呂討Bookmark被リンク数

Edyパラダイスというサイトがある。
このサイトを介して提携しているネットショップから商品やサービスを買うとそれに応じてEdyポイントが貰えるというもの。
視点を変えるなら、これは広告を載せたメディアではなくサービスを買った顧客に利益が還元されるアフィリエイトサイトなのではないか?
少なくともこの仕組みは基本的にアフィリエイトと同じ機構で実現されている。ただ還元利益の行き先が違うだけだ。そしておそらく別のアフィリエイトと併用することはできないだろう。

商品を買う顧客の立場で考えれば、自分に還元利益がもらえるサイトの方が、がまったく利益還元されずにアフィリエイト広告を出した人だけが儲かるサイトより、利用する動機付けが強いに違いない。自然と顧客還元のないアフィリエイトサイトからは遠ざかることなるだろう。
そうなると、アフィリエイト広告を出す者も顧客に何らかの利益を還元しないとクリックしてもらえなくなっていき、結局は還元額の競争となってしまう。こうなれば、個人零細レベルのアフィリエイトは壊滅的打撃を受け、規模が大きいところが勝ち残るだろう。

これは個人がアフィリエイト広告を出して小銭を稼ぐというビジネスモデルが崩れ始めたということを意味するのだろうか? それとも自分に特になる選択肢を知らない・選べないという賢くない客(別名カモ)が少なくない数で存在しており、彼らだけを対象とする詐欺まがい(マルチまがい商法がマルチ商法ではないという文脈で詐欺でない)ビジネスモデルでやっていくしかないのだろうか?

ウォーリー

Filed under: - dekaino @ 17:04 このエントリをはてなブックマークに追加 若爾里呂討Bookmark被リンク数

ピクサーの劇場アニメウォーリーを観ました。
700〜800年後の未来、環境破壊された地球から人類が逃げ出した世界の話です。SF考証的にはかなり綿密な設定がなされており、ハードSFといってもよい世界観が構築されています。特に冒頭のウォーリーの700年間続いたであろう日常生活の描写はSF的にセンスオブワンダーにあふれています。

おそらく同じ時期に設計されたはずのウォーリーとイヴ(イヴァ?)はかなりの性能差があります。量産の家庭用ロボットと金持ち層向け宇宙クルーザーの備品ロボットでは違って当然なのかな?
しかも両者のコミュニケーションがかなり非対称。ウォーリーはほとんど片言の英語しか話しません。西部劇の教養がある白人開拓者と地元のインディアン娘との交流みたいな感じ。しかし後半で700年間の歳月で得た経験によりかけがえのない叡智を得たロボットであることが暗示されます。

ウォーリーのデザインはショートサーキットのNo.5にそっくり。リスペクトでしょうか? No.5はシドミードのデザインです。それを思うとSFっぽい本作にふさわしいのかも。
No.5 vs Wall-E

現代の物質文明に対する強烈な風刺がかなりきつい作品。それでも結局はロボットより人間が偉いんだというあたりがいかにもアメリカ映画です。

猫ラーメン大将

Filed under: - dekaino @ 9:31 このエントリをはてなブックマークに追加 若<喝ぇ絨のはてなBookmark被リンク数

猫ラーメン大将を観ました。
猫ラーメン大将 加藤和樹と長澤奈央

原作は4コママンガらしいのですが未見です。チープなヌイグルミ操演で河崎実監督によるまさかの実写映画化が実現しました。人間キャラの主演は加藤和樹と長澤奈央、なんとなく特撮の香り。

紗綾
そしてヒロインは紗綾。デビュー当時Fカップ小学生と騒がれた彼女も今はもう中学生。紗綾を起用してくるあたりが河崎監督のマニアックさを感じさせます。

本作に出てくる猫は三種類。主役の猫のラーメン大将をはじめとする人語を話すヌイグル猫、2番目はヌイグルミなのにニャーとしか言わない猫、3番目は本物の生猫。ヌイグルミ猫と生猫が何の説明もなく競演するところは、ハローキティと彼女の飼い猫チャーミーキティの歪んだ関係を思わせます。
人語を話す猫の声優として古谷徹(星飛雄馬)と加藤精三(星一徹)が起用されています。ここも見所(聞き所)!

ストーリーは小ネタの積み重ね(たぶん原作由来)をしながら最後のクライマックスへもっていくという劇場版自虐の詩と同じ形式です。
最後は因縁の相手とラーメン対決をするわけですが、みているだけでラーメンが食べたくなってきます。

ゆるーいギャグとゆるい人情(猫情?)物語が心地いい作品です。
♪時には醤油のように〜 という替え歌も笑える(作詞 河崎監督)

2008/12/5 Friday

D-WARS ディー・ウォーズ

Filed under: - dekaino @ 23:36 このエントリをはてなブックマークに追加 D-WARS c若祉若困里呂討Bookmark被リンク数

D-WARS ディー・ウォーズを観ました。原題はD-WAR、単数形です。Sはつかないのです。STARWARSからの連想なんでしょうか? 過去に複数形の原題をカタカナの邦題にするときに勝手に単数にしてしまうのはよくありましたが、逆のパターンはかなり珍しい。

韓国スタッフがハリウッドで撮った怪獣特撮映画です。とにかく特撮部分がすごい。伝説の超巨大な大蛇がロサンジェルスで大暴れです。ヘリコプターとも陸軍の戦車とも戦います。
ですがストーリーがまったくありません。夏休みのスーパー戦隊ヒーロー映画よりも中身がない。
最後に広げた風呂敷をたたむどころかそのまま投げっぱなしのシナリオは呆れるどころかあまりの堂々とした放棄ぶりに男気さえ感じさせます。
宮崎駿が暴走したまま誰もフォローしなかったらこんな映画になるのかも知れません。

もう劇場版デビルマンなんか目じゃない破綻したストーリーと卓越した特撮シーンのアンバランスさが素敵な映画です。

最後はやっぱり人類は滅んでしまったってことなのかなぁ。それじゃ来世で会えないなぁ…

34 queries. 1.417 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net