グッドシェパード
グッドシェパードを観ました。CIAの幹部職員の話。
シェパードはご存知の通り犬種のひとつですが、羊飼い転じて牧師という意味もあります。本作のタイトルは聖書の文句からと国家権力の犬って意味からをかけているんだと思われます。
時代的には第二次大戦のOSS時代からキューバ危機あたりまで。
普通この手の作品だと最後に主人公が失脚したあたりで終わるわけですが、本作では失脚しないです。もっと先の話まで続けるのも可能だと思いますが、ただでさえ3時間弱と長いのにケネディ暗殺とかウォーターゲート事件までやったら6時間くらいになっちゃいそうです。
アンジェリーナ=ジョリーが幸薄い女の役をやってますが、米国文化では「亭主元気で留守がいい」の境地に達することはできないんでしょうかね。
コメント »
この投稿へのトラックバック URI
https://wwws.dekaino.net/blog/index.php/archives/2007/10/21/435/trackback/
この投稿には、まだコメントが付いていません
Leave a Comment
改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>