エラゴン
エラゴンを観てきました。原作は10代の少年が書いたベストセラーファンタジー小説だそうですが、読んでません。
はっきりいってスターウォーズ第一作のパクリみたいなストーリー。人間関係とか話の展開がそのまんまです。あーこの人がオビワン相当で、この女がレイア姫? みたいな感じで容易に推測できます。
ドラゴンの表現はさすがILMという出来栄えですが、小説に出てきたイベントをすべて映像化してみましたみたいな感じのつくりで、あまり映画らしくないです。特に時間経過感覚が映画っぽくない。ちょっと駄作臭がします。
ダースベイダーは死んだけど銀河皇帝は現在なので、いくらでも続編は作れそうですが、続編なんて企画通るのだろうか?! もしつくるならヨーダ相当がどうなるか楽しみです。
コメント »
この投稿へのトラックバック URI
https://wwws.dekaino.net/blog/index.php/archives/2006/12/28/317/trackback/
この投稿には、まだコメントが付いていません
Leave a Comment
改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>