007 スペクター
007 スペクターを観ました。ちゃんと邦題に007が入ってますよ。
本作は骨太でしっかりしたストーリー。そしてアクションもアツいです。ユーモアはあるけど、ダジャレはないですね。笑うとこの訳は戸田奈津子の字幕でも全く問題がないレベル。
00(ダブルオー)部門が解散の危機。組織の防衛本能と世界諜報情勢を絡めたお話です。
本作が007シリーズ最終作としても問題がない出来上がり。まぁ最後にBOND WILL RETURNとか出てくるんだけど、俳優が変わってても大丈夫な終わり方です。
ダニエル=クレイグのボンドは若い新人の頃から生傷たえない武闘派だったけど、中堅どころになってもやはり生傷だらけです。痛いシーンが多いです。今回は脳の針刺されちゃうシーンが痛そう!!
舞台もロンドン ローマ 東京 オーストリア モロッコといろんなところを転々とします。東京はワールドワイドな諜報機関の会議(なんだそれ??)やってるだけなので街中のアクションはないですよ。
旧MI6が入ってたビルは大爆破(もともと爆破して取り壊す予定)とかロンドンは派手です。
タコの指輪がちょっとかわいい。タコ悪魔呼ばわりとかイギリス人はセンスないね。
シリーズの中でも当たりの作品だと思います。