明日への遺言
明日への遺言を観ました。
藤田まこと追悼リバイバル上映です。
本作は戦後の連合軍が戦犯を裁くいわゆる東京裁判の一つの法廷について再現したドラマです。東京裁判といっても本作の法廷は横浜で開かれました。
罪状は名古屋空襲で撃墜された爆撃機に乗っていた米兵捕虜を裁判にかけずに死刑にしたこと。
当時、東海軍司令官だった岡田資(たすく)中将が判断の正当性を訴え、実際に手を下した部下に責任はなく、すべては司令官たる自分の責任であると一貫して主張した法廷ドラマです。
法廷の中と拘置所しか出てこない安上がりなつくりですが、キャストは豪華です。
当然本作は藤田まこと演じる岡田中将の一貫した態度を賛美する姿勢で演出されており、部下思いの司令官として描かれます。
最後は史実通り、岡田中将のみ絞首刑、部下達は懲役刑となり後日恩赦され戦後日本を生きることになります。
ここで、昔は立派な日本人がいたのだなぁと思考停止せず、もう少し考えを深めてみたいものです。
本件のテーマは「上司から違法行為を命令されたらどうすべきか」というところにあります。
本作主人公の岡田は「軍において上官の命令は絶対に従わなくてはならず、その責任は上官がとる」で一貫しています。この考え方は戦後も公務員の間では脈々と受け継がれてます。国鉄遵法闘争では上長の違法行為を実施せよという業務命令に対し違法を理由に服従拒否した者を懲戒にするのは合法という判決が出てるくらいです。「兵隊は自分のアタマで考えるな。ただ従え」論です。
これは日本的美意識では正しく、かつ末端の人間は自分で判断しなくて済むので楽かも知れません。
でも、法治国家に住む人間としては、事前に合法か違法かくらい自分で判断し、違法の場合は断固拒否する方が正しいし格好いいと思うのです。
そういう意味で、本作の岡田中将は美化され過ぎだと思います。藤田まことの演技は素晴らしかったですけど。
コメント »
この投稿へのトラックバック URI
https://wwws.dekaino.net/blog/index.php/archives/2010/04/11/810/trackback/
この投稿には、まだコメントが付いていません
Leave a Comment
改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>