でかいの日記帳

2009/10/6 Tuesday

高崎観音

Filed under: - dekaino @ 22:47 このエントリをはてなブックマークに追加 蕭�經�Τ�海里呂討�Bookmark被リンク数

今年も鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷを買いました。
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ
JR各社の普通列車が乗り放題というアリガチな企画きっぷです。

10月4日(日) 8:14 JR海老名駅をスタート、相模線八王子行に乗りました。
JR海老名駅
08:58八王子着。09:08発の八高線・川越線直通川越行に乗り換えます。
八高線(電化部分)
八王子-拝島間は複線だったり、線路沿いもけっこう街で相模線負けてる!と思ったのですが、拝島を過ぎると単線になりあっという間に茶畑と里芋畑ばかりののどかな風景になりました。さすが車両の扉の脇に開閉ボタンがついている仲間路線です。

09:49に高麗川駅到着。ここから電車は川越線に行ってしまいます。ここから先の八高線非電化区間に行くには、ここで乗り換える他ありません。
高麗川駅
乗り換えの接続時間に余裕があったので、駅の外に出てみました。
高麗川駅前謎のモニュメント
駅前には謎のモニュメントがそびえたちます。田舎ってこういうの好きだよね。
八高線(非電化部分)
非電化区間は気動車です。10:11に高麗川駅を出発しました。

途中の寄居駅では、たまたま停車していたSL列車(たぶん秩父鉄道のパラオエクスプレス)を目撃しました。撮り鉄がたくさんいました。

11:45に高崎駅到着。気動車には1時間半くらい乗っていた計算になります。
高崎駅

高崎駅を出て特にあてもなく街を歩いていると、川原で遠くに謎の巨大像を発見。
どうやらこれが有名な高崎観音らしい。
高崎観音(遠)
気がつくと歩いている通りの名前が観音通り。どうやらこの道を進めば観音像のところへ行けそうです。そんなに遠くもなさそうなので、歩いて行ってみました。

市街地を抜け山に入ると、いきなりラブホテル登場。
ラブホテル
無視して通過、更に坂を登っていくと温泉旅館がありました。後で調べると結構高そうな立派な旅館だったらしい。→高崎観音山温泉錦山荘
高崎観音山温泉錦山荘

温泉も通過し更に登るとだんだん観音様が近くなってまいりました。
高崎観音(中)

更に進むと駐車場と露店が並ぶ通りに出ます。
焼き饅頭
焼き饅頭を購入。とてもうまい。餡子はなく饅頭の皮に味噌をつけて焼いたもの。高崎の名物なのか?

とうとう観音像の足元に到着。歩き始めて50分くらいで着きました。意外と時間がかかった。
高崎観音(大)
で、でかい。観音様もでかいの一族だった!
拝観料を払うと観音像の胎内入って階段を上って顔のあたりまでいけるらしい。
疲れていたので帰りの電車まで時間がないので今回は胎内めぐりはパス。

急いで駅に戻ります。帰りは下りなので40分くらいで駅まで帰ってこれました。
駅の売店で駅弁を購入。高崎名物のだるま弁当というもの。値段は900円。
だるま弁当1

帰りは小田原行の直通の湘南新宿ライン特別快速に乗りました。つまり高崎から茅ヶ崎までの160km強を乗り換えなしで行けるのです。八高線経由は乗り換えだらけだったのに、こいつは楽チン。
グリーン券
しかもグリーン券まで買ってしまいました。たった750円でグリーン車に160kmも乗られるなんてすごく安い。

14:17に高崎駅を出発。
だるま弁当の中身
さっそくだるま弁当を食べます。中身はこんな感じ。結構美味しかったです。ちょっと量は少なめ。

16:53に茅ヶ崎駅に到着。2時間半で160kmということは、平均速度64km/h。さすが特別快速は速い!
茅ヶ崎駅
すぐさま16:58発の相模線橋本行に乗り換え。17:29には最終ゴールのJR厚木駅に到着。

関東一周というには大げさですが300km以上を1日で移動した鉄道三昧の旅でした。

コメント »

この投稿へのトラックバック URI
https://wwws.dekaino.net/blog/index.php/archives/2009/10/06/724/trackback/

この投稿には、まだコメントが付いていません

このコメントの RSS

Leave a Comment

改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>


← コメント投稿時にはチェック必須です ← ここに deka と半角で入力しないとコメントできません

20 queries. 0.318 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net