墨攻
墨攻を観ました
元々は小説なんだが、10年ほど前ビッグコミックで連載されていたコミカライズ版が大変有名な墨攻が映画されました。中国・香港合作映画です。韓国と日本も出資してるらしい。
主役の革離はアンディ=ラウが演じます。でもハゲてません。やっぱ革離はハゲててほしかったなぁ…
ストーリーも戦闘シーンもよくできています。とってつけたように原作にはない主人公の恋人役が出てくるのが昔の邦画っぽいです。
革離が梁城を守りきるまでが前座の話で本番はその後から始まります。なかなかの長丁場で大河ドラマのような展開。最後はイデオンほどではないけどゼータ程度には主要人物がバンバン死にます。
いかにも封建領主的な梁王が義を欠いた小人物として書かれているのも昔の邦画風かもしれない。
お金をかけたアクション大作です。
1件のコメント »
この投稿へのトラックバック URI
https://wwws.dekaino.net/blog/index.php/archives/2007/02/05/337/trackback/
Leave a Comment
改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>
革離?墨攻墨攻にしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛
( / ̄∪
Comment by kaz - 2007/2/11 Sunday @ 0:20