でかいの日記帳

2023/10/1 Sunday

2023年 5月中旬〜9月 映画鑑賞リスト

Filed under: - dekaino @ 23:00 このエントリをはてなブックマークに追加 2023綛 5筝9 脂莖鴻のはてなBookmark被リンク数

blog更新が滞ってます
とりあえず 5月中旬以降9月末までに観た映画作品のリストでも載せておきます

銀河鉄道の父
世界の終わりから
最後まで行く
MEMORY
宇宙人のあいつ
岸辺露伴ルーヴルへ行く
雄獅少年 ライオン少年
65
水は海に向かって流れる 厚木市の吾妻団地でロケしてる
リトル・マーメイド
M3GAN
スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース
ザ・フラッシュ
大名倒産
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
愛しのクノール
君たちはどう生きるか
交換ウソ日記 桜田ひより!!
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE
KINGDOM 運命の炎
映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐 / 映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン 青島心のドロップキックが見られるぞ
マイエレメント
バービー
SAND LAND
リボルバー・リリー シシド・カフカがいい。世の中に綾瀬はるかのアクション観たいって人が多くないので興行収入もそれなり
機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 ♪あんなに一緒だったのに〜
夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく マスクしてても可愛い りんくま
いわし雲 厚木市郷土博物館の企画上映会で鑑賞 昔の厚木や半原の風景がみられるぞ
爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ スケさん まだ生きてる設定!
機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁
アリスとテレスのまぼろし工場 驚くほど客が入っていない!
ミステリと言う勿れ 明らかに原菜乃華が主役なのにクレジットが4番目とかバカにしてる。大人の事情過ぎる
グランツーリスモ アライブフーンに似てるけどコッチは弩メジャー路線
John Wick: chapter4 ジョン・ウィック コンセクエンス 撮影がコロナ前の大阪ロケなんだよね。インバウンド景気に狂乱する大阪はもう遠い昔なんだよな…

2023/5/7 Sunday

2023年 1月〜5月上旬 映画鑑賞リスト

Filed under: - dekaino @ 12:04 このエントリをはてなブックマークに追加 2023綛 15筝 脂莖鴻のはてなBookmark被リンク数

blog更新が滞ってます
とりあえず 今年観た映画作品のリストでも載せておきます

ブラックナイトパレード
近江商人、走る!
ラーゲリより愛を込めて
非常宣言
RRR
劇場総集編 SSSS.GRIDMAN
Japanese Style
金の国 水の国
仕掛人 藤枝梅安
鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ
シャイロックの子供たち
湯道
BLUE GIANT
アントマン&ワスプ:クアントマニア
everything everywhere all at once
ドラえもん 空の理想郷
劇場総集編 SSSS.DYNAZENON
Winny
フェイブルマンズ
シン・仮面ライダー
わたしの幸せな結婚
妖怪の孫
長ぐつをはいたネコと9つの命
グリッドマンユニバース
生きる living
ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
らくだい魔女 フウカと闇の魔女
KNOCK AT THE CABIN
ネメシス 黄金螺旋の謎
藤枝梅安2
妖獣奇譚 ニンジャ VS シャーク
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
せかいのおきく
ガーディアンズオブギャラクシー3
暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー

計36本
意外と観てるな

2022/12/31 Saturday

2022年後半に観た映画

Filed under: - dekaino @ 16:54 このエントリをはてなブックマークに追加 2022綛翫荀潟擦里呂討Bookmark被リンク数

今日は大晦日なので8月の投稿の続きをリストアップ 全部で32作品、年間で70本超だ。

  • 劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリ 同時併映 暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー
  • リバイスは本編の後日談。ドンプラはどこかで見たストーリーで、これ完全にひみつ×戦士ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜のパクリ、もといリスペクトだよね。本歌取りの逆ってやつですか? マジ面白いから全然OKだけど

  • TANG タング
  • 満島ひかりは出番少ないけどいい役やってます。野良ロボットが庭に入り込んできたって絵本が原作。

  • バイオレンスアクション
  • 原作はマイナー誌掲載なのでまったく読んでなかったです。そして今も読んでない。アクション映画としては面白かったです。橋本環奈いいよね。

  • ソニック・ザ・ムービー/ソニック vs ナックルズ/
  • ソニック映画 第二弾。Drエッグマンがますますパワーアップしてて楽しかった

  • アキラとあきら
  • 池井戸原作の銀行モノ。ちょっと詰め込み過ぎというかいろいろはしょられている。つーか東海郵船のメーンバンクとの絡みが全く出てこないのは不自然過ぎ。まあ出すと3時間で話が終わらなくなってしまうもんね。

  • NOPE
  • 本作は思いっきりSFなんだけど宣伝ではまったくSF色を隠していたんだよね。どこまでSFは客こないって迷信を貫くのか? ただ初めの方の電動バイクの技術水準とその後の話の展開が合わない気がしてならない。まあアメリカの田舎は技術水準が都市部より100年遅れていたりするんだろうな。

  • BULLET TRAIN
  • 西洋人がもつ間違った日本ネタの宝庫だけど、実は原作は日本の小説なんだよな。伊坂幸太郎のマリアビートル

  • 夏へのトンネル、さよならの出口
  • スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免
  • グッバイ・クルエル・ワールド
  • 玉城ティナがいい演技してます バイオレンスばりばり

  • ヘルドッグス
  • 岡田准一 暴れまくり。いいバイオレンス無双アクション。

  • 映画はアリスから始まった
  • リュミエール兄弟が世界初の映画を公開した当時、写真機材を扱うゴーモン社の社長秘書だったアリス・ギイが最初期の女性の脚本・監督として活躍した業績のドキュメンタリー。
    ハリウッド以前のまだ東海岸にアメリカ映画産業の拠点があったモノクロ無声映画時代の話。スタッフの子孫を探して証言や写真などの物証を集めていきます

  • バッドガイズ
  • ドリームワークスのCGアニメ。ルパン三世的な怪盗ものです。不二子っぽいキャラいいよね。

  • 漂流団地
  • 映画館で観たけど Netflixで十分だったかもな

  • 耳をすませば
  • 聖司のダメンズっぷりがスゴい。イタリア留学のシーンも酷かった。いい大人が自転車の二人乗りすんな。

  • ぼくらのよあけ
  • 原作漫画は面白かったけど映像化するとアラが目立つね。宙を浮いてモノを運べるオートボットがオーバーテクノロジー過ぎて、あれが可能なら他に手段はいくらでもあるよねって気づいてしまう。オートボットが宙を浮けるなら、乗用車やバスも宙を浮いてそうなもんだよなあ
    「ぼくらのよあけ」のタイトルロゴ ひらがなの下にモールス符号で BREAK OF DAWN って書いてある
    「ぼくらの」はどこに消えたのか??
    ぼくらのよあけ

  • 線は、僕を描く
  • 原作の千瑛は大層めんどくさい女だけど、映画版の清原果耶が演じる千瑛は案外フツーの女子だな
    画題として花鳥風月とか龍しか出てこないんだけど人物は描かない流派なのかな? フツー、竹を描いたら七賢も描くだろ

  • 貞子DX
  • もはやギャグとなった貞子シリーズ。小芝風花いいよね。

  • 明日に向って撃て
  • プッチとサンダンスという実在の列車強盗ギャングの実録。西部のならず者。

  • 花の詩女 ゴティックメード
  • ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
  • フランスとかイギリス 叩かれてるね。まあ叩かれるだけのことはやってたわけだが。

  • すずめの戸締まり
  • 夕張炭鉱後まで北上するのかと思いきやロードムービーは途中で終わってしまうのだった

  • ストレンジワールド
  • 眼とか消化器官があるんだから他にも巨大生物はいるってことだよな?

  • ある男
  • 日本にも身分を隠したい人はいる。これからもっと増えていくと思う。

  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編宮松と山下
  • 香川照之 復帰第一作といっていいのかな? 演じ甲斐がある深い脚本と演出がいい作品。記憶喪失物の中でも上位だと思う。

  • ブラックアダム
  • Marvelのブラックパンサーに対抗してのDCコミックの黒人ヒーローって企画なんだろうな。まあまあの出来だがブラックパンサーには及ばない。

  • 月の満ち欠け
  • 前世の記憶が残ってる人というスピリチュアル要素満載な話。
    有村架純が麻里子バリに「寂しかったから…」と大学生男子の童貞を貪り喰うシーンはエロいです。そりゃ喰われた方は忘れられなくなるよな。

  • AVATAR: THE WAY OF WATER
  • ひさびさに3Dメガネ使って観たよ。映像は素晴らしい。今度は水上生活村だ。

  • 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
  • 龍騎もバリバリ出るよ
    王蛇の雄姿
    しかし王蛇が腹出すぎ。最初は王蛇リスペクトした似たデザインの別ライダーと思ったよ
    これ出すくらいなら弁護士ライダーとか加藤夏希を出してほしい

  • かがみの孤城
  • 誰かジャンプ持ち込んでたらすぐ謎はバレたろうなあ。一万円札とか千円札も違うのにな。
    つーか、中学生男女に、大人の目が届かない個室完備の環境を半年間も与えたら、不順異性交遊しまくると思うんだけどなあ。昼間しかいられないからOKとはならんだろう。

2022/12/18 Sunday

2023年祝日リスト

Filed under: - dekaino @ 7:25 このエントリをはてなブックマークに追加 2023綛雁ャ鴻のはてなBookmark被リンク数

いまだにaipo8を使ってる人向けの2023年祝日リスト
以下を holidays_default.properties に追加して aipoを再起動しましょう

元日,2023-01-01
振替休日,2023-01-02
成人の日,2023-01-09
建国記念の日,2023-02-11
天皇誕生日,2023-02-23
春分の日,2023-03-21
昭和の日,2023-04-29
憲法記念日,2023-05-03
みどりの日,2023-05-04
こどもの日,2023-05-05
海の日,2023-07-17
山の日,2023-08-11
敬老の日,2023-09-18
秋分の日,2023-09-23
スポーツの日,2023-10-09
文化の日,2023-11-03
勤労感謝の日,2023-11-23

2022/8/7 Sunday

イオンシネマ 1000円キャンペーン

Filed under: - dekaino @ 16:21 このエントリをはてなブックマークに追加 ゃ潟激 1000c潟若海里呂討Bookmark被リンク数

イオンシネマ 1000円キャンペーン

イオンシネマ 1000円キャンペーン、いまは年間30枚までなんだよね。
今年の7月に「もうこれ以上買えません」ってメッセージが出てしまった。8月まで待たないと次のチケット買えないとのこと。
つまり11か月に30枚使用したということ。しかも6回観ると1回タダなので、イオンシネマだけで35本も映画を見たということになる。
昔は50枚まで買えたから、これでおしまいって経験したことなかったのに最近はケチ臭くなったものだ。
たしかに2月から8月で39本映画を観ているので、他にTOHOとか109とかMOVIX、コロナシネマとかでも観てるにしても1年で35本みちゃうことはありうるんだな。イオンが一番割引率高くて安いからなぁ…

なんとか8月になって1000円チケット買えるようになったけど、また30本リミットが来る日は近い。
でも、大丈夫 なんと 今年11月に55歳になるからね。
イオンシネマは55歳以上は1100円(ハッピー55)で映画見られるから、ダメージはたった100円で済むよ。

23 queries. 0.255 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to: webmaster@dekaino.net